八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

表現、創作、プロ

「実力を評価してほしい」と嘆く人が理解しておくべきこと

ランキング参加中音楽 アーティストはしばしば「実力を評価してほしい」という願い(ボヤキ?)を口にします。 そこには ・自分(達)は実力がある ・でも正当に評価されていない ・一方で(自分達よりも)実力のない者が評価されている ・実力が評価される…

子供の演奏を動画サイトにUPしている親が考えておくべきこと

ランキング参加中音楽 近年、Youtubeなど動画サイトで、小学生ぐらいの子供がギターで高度なテクニックを披露したり、難曲とされる曲を弾いているのをよく目にします。 もちろん親が練習させて、動画を撮りUPしているのでしょうが、仮に子供をミュージシャン…

「プロになったらちゃんとする」「仕事だったら全力でやる」は無理 だからアマチュアのうちに訓練をしておくべき

ランキング参加中音楽 何かのプロを目指しているアマチュアや学生によくあるのが、「プロになったらちゃんとする」「これが仕事だったら全力出すよ」という考え方。 遅刻や忘れ物、連絡無視などを繰り返す人や、学校の課題を適当にかたづけている人がよく使…

ディスコ曲の特徴 ディスコをディスコたらしめている要素とは?

ランキング参加中音楽 70年代に大流行し、その後も度々リバイバルする音楽「ディスコ」。 僕の世代でもリアルタイムではないので、40代以下は知ってはいてもどこか掴み辛い音楽だと思います。 そこで今回はディスコのリズムの特徴について解説します。 実は…

アーティスト、クリエイターを目指す人は連絡の取り方についてルールを決めておいた方がいい

これからアーティスト、クリエイター、あとフリーランスの仕事を目指している人は、連絡の取り方について自分なりのルールを決めておいた方がうまくいく確率が高くなります。 『連絡なんて今どき何でも取れるじゃん』と適当に考えている人は、それだけでプロ…

アリアナ・グランデの生歌聴いて震えた

今までアリアナ・グランデはあんまり興味なかったんですが、たまたまこの動画を観て震えました。

プロギタリストやりたいならディレクターの言うこと全部聞け

ランキング参加中音楽 プロのギタリストになるために何をすればいいかみたいなことをちょくちょく書いてきましたが、ひとつ言ってなかったことがあります(過去記事は下記参照)。 それは「ディレクターの言うことを聞く」ということです。 極論すれば、ディ…

アスリートとミュージシャン(プレイヤー)の類似性 スポーツが苦手な人はパフォーマンスに向いてない

音楽やダンスなどのパフォーマンスとスポーツはかなり似ています。 というか、もう同じなんじゃないかすら思えます。 そう考えると、ライブ(出る方)に向いているかどうかはスポーツに向いているかどうかで判断できそうな気がします。

アーティスト志望者が知っておくべき「向いてる仕事」の見つけ方 2

前回はミュージシャンならミュージシャンでいろんな現場を体験し、なんかこれなら何時間でもやってられるという職種を探そうと言いました。 もう一つ向いているかどうかを判断する要素があります。

アーティスト志望者が知っておくべき「向いてる仕事」の見つけ方 1

アーティスト志望者に対してよく「好きな仕事より向いてる仕事を見つけよう」といったことが言われます。 これは僕も賛成です。 「好き」だけではどうしても長続きしないことが多く、場合によっては心身を壊してしまうこともあります。

何気なくYoutubeを観ていたら動画のオープニングをイライラしながら飛ばしている自分がいた

若者のイントロ飛ばしが話題となり、「ったく最近の若者はイントロすら待てねーのかよ…」とため息をついていた昨今、ついに自分にも同じような現象が起こってしまいました。

これから仕事をはじめるミュージシャン・クリエイターはひとつの仕事の先にあるものを想像できるようになろう

ある程度技術や知識が整い、習作時期も終わり、さあ仕事を取っていくぞと意気込んでいるミュージシャンやクリエイターの人は、ひとつの仕事の先に何があるかを知っておく必要があります。 それを知らずに仕事をして早々と行き詰まり、廃業してしまう人が多い…

これからアーティスト・クリエイター目指す人は技術はいいから先に仕事の作法を学んでおこう

歳のせいか、若いアーティストのちょっとしたトラブルについて話を聞くことが多くなってきました。 毎回『あー、あるある』『いるいる、そういうやつ』と思いつつ、相談者さんに対応や捉え方などをアドバイスしているのですが、同時にトラブルを起こした方に…

ギターソロやインストで、バンドがブレイクした時のフレーズは普通に弾いた方がキマる

レッスンでEAGLESの「Hotel California」やサンタナの「EUROPA」を教えていて気が付いたことがあります。 「Hotel California」のソロ、「EUROPA」の頭はどちらもブレイクしてフレーズが始まります。 ブレイクとは他の楽器が一旦演奏を止めることです。 EURO…

ボンジョビの「It's My Life」を徹底的に分析すればロックの基礎が8割ぐらい学べる

昨年末、作業のBGMに久々にボンジョビを聴いていたらハマってしまい、改めてボンジョビの凄さを認識しました。 何が凄いかって、2023年でも全然聴けることです。 特にびっくりしたのが「It's My Life」で、リリースは2000年ですが今年出した楽曲と言っても全…

タイパという概念を無効にする方法

ランキング参加中音楽 アーティスト、クリエイターとタイパの関係性については前回の記事に書きました。 k-yahata.hatenablog.com タイパを上げれば膨大な作品が消化できるが中身が薄れる、一方中身を深掘りすると消化できる作品数が減ってしまう……。 古今東…

アーティスト、クリエイターを目指す人はタイパの持つ性質を知って賢く使い分けよう

タイパとはタイムパフォーマンスの略で、有効な時短を「タイパがいい」、無駄に時間を使うのを「タイパが悪い」と言うそうな。 詳しくはこちらの本に書いてあります(タイパが主題ではありませんが)。

クリエイター志望の人はローソンの「だけ弁当」に学ぼう 2

作品が世間に認められるためには100点ではダメ、そこからあえて0点を目指していったどこかに100点を超えるワープホールがあるという話でした。

クリエイター志望の人はローソンの「だけ弁当」に学ぼう 1

僕の教室で作曲やアレンジなどを学びに来ている人にいつも言うことがあります。 それは「0点を目指して100点を超えろ」です。 これはなかなか理解してもらうのが難しいのですが、最近ようやくいい例が出てきました。

アーティストがAIに仕事を奪われないためには、作者に付加価値を付けるしかない

キーワードを組み合わせたらAIがイラストを描いてくれるということで、イラストレーターは今後トップを除いて食えなくなるだろうと言われています。 当然イラストだけでなく、他のジャンルにもどんどん同じ現象が起こっていくでしょう。

プロミュージシャンになるための音楽的素養を作る方法

教室に来ているプロを目指す若い子にほぼ必ず言っていることを改めてまとめてみました。

AIに仕事を奪われたくなければ、作者の価値を上げる必要がある

昨今AIの進化はめざましく、とうとうイラスト精製AIまで登場しました。 ニュースにもなっていて僕も観たんですが、びっくりするぐらい綺麗で、しかも無料。 イラストレーターたちは「仕事がなくなる」と恐怖におののいているとかなんとか…… 今後、あらゆる分…

今からプロのギタリストを目指す人は大チャンスが転がっている

私見ですが、今からプロギタリストを目指す人には何十年に一度の大チャンスが目の前に転がっていると考えられます。 先に結論をまとめると、

ものごとにはっきりした答えを求める人はスポーツやった方がいい

横浜のギター教室でフレーズのコピーを教えていると、ある段階で表現が課題となります。 例えばクラプトンのCross Roadsを弾いているとしましょう。 最初は指が追いつかなかったりピッキングが詰まったり空振りしたりしますが、フォームを整えていけばだんだ…

フリーの仕事をしたい人は相手に楽させることを心がけるとたぶん上手くいく

仕事というものはだいたい分担作業になっています。 自分がやることをやって後は別の担当に渡す。 その作業をどういうマインドで行うかでその先の広がりや自分への評価が変わってきます。 特にフリーの人は。 例えばギターのレコーディングがあるとします。 …

コードヴォイシングをしっかり学んでおくとプロの現場に即応できるようになる

横浜のギター教室でプロになりたての生徒さんがいますが、実践的なコードヴォイシングを教えていたところ、バッキングがめきめき上達し、今では周りのギタリストがついて来られないほどギターのコードワークに精通するほどになりました。 何を教えたのかとい…

プロになる人は才能という言葉を使わない

最近減りましたが、以前は関西や横浜のギター教室で定期的に「自分には才能がありますか?」と訊いてくる人がいました。 なんと答えていたかは忘れましたが、そもそもそういった質問をする人は努力してない人が多かったので、その前にやることあんだろ?と思…

音羽(48:フォーエイト)脱退劇に見る「作品とメッセージ」

昨日tiktokを見ていると、「音羽」という文字と悲しげな動画が大量に流れてきて、わけもわからず情報をたどっていくと、以下の出来事があったことが分かりました。 ・48(フォーエイト)というグループがある ・彼らの出した楽曲「TikTik Winter 2021」が炎…

ホテルカリフォルニア/イーグルス(Hotel California EAGLES)のソロを弾いてみました

最近約30年ぶりにイーグルスのホテルカリフォルニアをコピーしていました。 k-yahata.hatenablog.com 記念に動画にしておきます。 youtu.be iphoneにSHUREのコンデンサマイクを挿して一発撮りです。 ギターはプロト改、アンプはROLAND Blues Cube、エフェク…

プロを目指している人は、「好き」と距離を置く訓練をしておいたほうがいい

何かが好きで、その道のプロになりたいと思う人は多いと思います。 横浜ギター教室にもそういった人が相談に来られます。 プロを目指すとき、いろんなやるべきことがありますが、僕がひとつおすすめしておきたいのは「好き」と距離を置くことです。 というの…