八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

嫌いなミュージシャンにディスられたら喜んでおけばいい

楽器をやっていれば、誰しも嫌いなミュージシャンの一人や二人はいると思います。 音がダサい、曲がつまらない、演奏が気にくわない、あるいは人間的に好きじゃない……。 まあそれはそれで心に秘めておけば問題ありません。 では、仮にそういった嫌いなミュー…

健全なネットコミュニティを形成したければプロは排除した方がいい

現在は、様々なジャンルでネット上のコミュニティが存在します。 そういったものを健全に運営したければ、最初からプロお断りにしておくべきです。 なぜかというと、だいたいコミュニティはプロが関わりだすと崩壊するからです。 例えば、何かのコミュニティ…

アドリブは、より強い不安を求めていかなければ必ず停滞する

アドリブを自分でもやってきて、人にも教えていて ひとつ発見したのは、安定を求めると必ず停滞するということです。 日本人は何かを研鑽した先に安定を求めます。 また、その安定が見込めないと知るとやる気をなくしたり、それ自体が間違いであるかのように…

タイムがずれてるから格好いいのはジャズやブルースだけじゃなかった

こんなツイートをしてたらふと思い出しました。 昔ヤンギタかなんかでケリーキングが「最高のプレイヤーを集めると最低のバンドが完成する、ドリームシアターみたいに」って言ってた。理解するのに15年ぐらいかかったが、今は全く同感。 — 八幡謙介 (@kensuk…

残念ながら、いい音やいい演奏は金で買えるという話

バンドコンテスト 随分前ですが、高校生の生徒さんのバンドが何かのコンテストで優勝し、その特典として関西随一のスタジオで関西一の腕利きエンジニアにレコーディングしてもらえるという機会を得ました。 僕はそのレコーディング前に楽曲の相談などを受け…

ギターのビブラートができない人はたぶんこうやってるから直してみよう

ランキング参加中音楽 意外とビブラートが苦手とかできないという人も多いと思います。 苦手とは思っていないけど、なんか手が固まるとか、あるいはビブラートをかけるのを忙しいと感じる人もいるでしょう。 で、細かい音符ではビブラートをついかけなくなっ…

オーケストラやブラバン(吹奏楽)は本番前にこういう日程を組んでみてはどうか

ときどき、元吹奏楽部員やアマチュアオーケストラの方が僕のブログ記事を引用してくださっているので、そういった方々のブログなどを読むこともあるのですが、だいたい運営や顧問の指導方法に不満があるようですね。 特に、部活のスポ根体質はいまだに健在み…

古い音源を聞け! 古い音源には何があるのか?

だいたいどんなジャンルでも、「古い音源を聞け」と言われます。 僕もよく言います。 ではその古い音源に何があるのでしょうか? なぜそれらを聞かなくてはならないのでしょうか。 ざっくり言うと、2000年代まで(90年代いっぱい)の音源と、それ以降…

「夢は強く願えばかなう」というアレは嘘だと思ってたけど本当かもしれないという話

「夢は強く願っていればいつかかなう」 とよくいわれます。 僕はこれを昔から信用していませんでした。 だから、関西でも横浜でも教室の若い生徒さんにも一度も言ったことがありません。 が、過去を振り返ると「もしかしたら本当かも」と思えるふしがありま…

サービス精神がない?? 一般の人がミュージシャンに求めるサービス精神について考えてみた

こちらのブログ記事について、ツイッターで一般(楽器やらない)の人からRTと共に「この人はサービス精神がないんだな」とよく言われていて、ずっともやもやしていました。 k-yahata.hatenablog.com 一方で、ミュージシャンの方からは「その通り!」と共感さ…

ミュージシャンを目指す若者はラジカセを一個持っとけ

ラジカセとはそもそも、ラジオとカセットを聞くためのオーディオデヴァイスです。 CDが出るとCDラジカセ、MDが出るとMDラジカセなどに進化します。 全盛期は…90年代までですかね。 2000年以降生まれの人はたぶん知らないでしょう。 今またカセットが流…

プロのミュージシャン、作曲家、エンジニア目指している若い子は機材買う前にいいスピーカー買え

今の若い子で、iphoneでしか音楽を聞いたことがないという人もけっこういるとか。 それを見越してか、J-POPの曲もiphoneで一番すっきり聞こえるようにミックスされているようです。 実際いくつかの曲(最近のもの)を複数のスピーカーで聞き比べてみると、ip…

最近の音源しか聞かない人は相当耳が偏っていると思った方がいい

先日、最近はまっている某歌手のCDを借りに久々にTSUTAYAに行ってきました。 カードを紛失していたので、再発行したり、期限も切れていたので更新したりして、 めんどくせーなと思いつつ手続きを済ませ、お目当てのCDを借りて早速帰宅し聞いてみました。 一…

ジャズのアドリブで、歌詞を歌ってからソロに入ると自然な流れができる

ジャズの生徒さんに、歌詞の通りにテーマを弾くという課題を与えています。 目的は、テーマをきっちり”歌”にすること、そして、楽曲の雰囲気で弾けるようになることです。 歌詞を覚えてその通りにテーマを弾くと、インスタントにジャズになってくれます。