八幡謙介ギター教室
これまで10年以上ブログを継続してきましたが、「書かなきゃ」という義務感にずーっとつきまとわれているのが疲れたので、ここらで一旦しばらくお休みします。 今のところ9月いっぱい休もうかなと考えていますが、もう少し伸びるかもしれませんし、早々と復…
8月1日に刊行した「エレキギターの新常識」が好調です。 エレキギターの新常識 作者:八幡謙介 Amazon 刊行前は正直、YOUTUBE全盛のこの時代、もうギター本なんて読まれないのでは? 僕のことなんてみんな忘れてるんじゃ……と弱気になっていましたが、刊行直後…
8月1日に刊行した久々のギター本「エレキギターの新常識」が好調です。 エレキギターの新常識 作者:八幡謙介 Amazon 数字は伏せておきますが、小説とは比べものにならないぐらい読んでもらえているようですね。 特にサブスクの伸びが凄いです。 刊行する前の…
先日発売された「エレキギターの新常識」がAmazonカテゴリランキング1位を取りました! めっちゃ嬉しいです。 久々のギター本だったので正直もうあんまり需要ないのかなと思っていましたが、まだまだあるようで安心しました。 本業の面目躍如といったところ…
春ぐらいから書いてきた僕の最新ギター本「エレキギターの新常識」が8月1日刊行となりました。 現在予約可能です。 エレキギターの新常識 作者:八幡謙介 Amazon 内容はこちら。 ーーーーーーーーーーーーーー 第1章 エレキギターとは 1 エレキギターの入出…
約3年ぶりのギター関連書「エレキギターの新常識」の表紙が完成したので公開します。 こちら。 この人物は僕です(念のため…)。 以前撮った宣材のあまりを使いました。 デザインはinkscapeというフリーソフトを使っています。 詳しくはこちら。 note.com 小…
当ブログの内容を考え直すために、ヒントはないかと久々にアナリティクスを見てみました。 きちんと登録はしていたものの、普段はあんまり見ていませんでした。 で、ユーザー属性の「年齢」を見てみると、意外なデータが出てきました。 過去90日 1位25…
現在執筆中のギター本「エレキギターの新常識」が9割ほど書けました。 このまま順調にいけば7月末ぐらいには刊行可能です。 内容はこのブログで取り上げたものがほとんどですが、それらをひとつひとつ書き直し、読みやすくまとめています。 ざっと挙げると、…
僕はずっとブログや動画へのコメントを拒否していました。 随分前ですが、SNS等で嫌な思いをしたからです。 ですが最近いろいろあって、コメントを受け付けてもいいかもと思えるようになったのでこのブログと動画でコメントを解禁します。 なんか言いたい、…
少し前、個人出版(小説)について総括してみました。 結論はこちらのnoteにて。 note.com 要約すると、僕の小説を読む理由を広く提示できなかった(しなかった)ことで、売れない状態がずーっと続いてきて、いくら趣味の延長とはいえこのまま続けるのは厳し…
教室の生徒さんを増やすために常日頃からあれこれ考えて、だいたい「あ、そっか、リモートで海外の人に教えたらいいんだ」と気づいて、次の瞬間「いや、無理無理…」となります。 無理というのは、言語的な問題ではありません。 過去にアメリカ人に英語でギタ…
ジャズを習いにいって、アドリブをはじめる前にやれスケールだのコードだのフレーズだのを何ヶ月も練習させる教室はやめた方がいいでしょう。 まず第一に、挫折しやすいです。 ジャズに挫折する一番の理由は、何に使うのか分からない練習をいつまでもいつま…
ランキング参加中音楽 ギター本体について、僕が30年かけて獲得した知識や体験、認識などをまとめた本「エレキギターの新常識(仮)」の執筆が順調です。 現在30枚ぐらいですが、まだまだ1/5程度なので全体で150枚ぐらいになると思います。 電子書籍として…
これは教室のプロ養成コースの人にお話することなんですが、こちらでもさらっと公開しておきます。 仕事にはルールがあります。 その多くはわりと暗黙のルールだったりもします。 とはいえ、常識で考えれば分かることがほとんどです。 連絡は迅速に、正確に…
ランキング参加中音楽 以前お知らせしたギター系の電子書籍「エレキギターの新常識」、本格的に執筆開始しました。 k-yahata.hatenablog.com 当初はアンプやエフェクターについても書こうかと思っていたんですが、わりと長くなりそうなのでギターだけにしま…
ランキング参加中音楽 そういえばコロナ明け発の新年度ということで、久々に教室の入会金無料キャンペーンを行ってみようと思います。 以下、条件です。 ・一般コース限定(プロ養成コースは不可) ・月謝3ヶ月分前払い(月3回受講の場合2ヶ月分) この条件…
ここ数年、やろうやろうと思っていてなかなか踏ん切りがつかなかったことがあります。 それは、新しい宣材写真の撮影です。 これまでずっと使ってきた宣材写真はかれこれ13、4年前のものだし、まあそこまで顔や体形は変わってはいないもののいい加減厭きてい…
ランキング参加中音楽 何かのプロを目指しているアマチュアや学生によくあるのが、「プロになったらちゃんとする」「これが仕事だったら全力出すよ」という考え方。 遅刻や忘れ物、連絡無視などを繰り返す人や、学校の課題を適当にかたづけている人がよく使…
ランキング参加中音楽 SNSはずっと敬遠していたんですが、昨今どうもLINEですら億劫という風潮があるらしく、連絡手段にひとつぐらいSNSやっとかないとまずいかなと思えてきたので、やや不本意ながらインスタを開設しました。 アカウントはこちらです。 公式…
ランキング参加中音楽 近年ギター教室では、比較的ゆるく、楽しく、それでいて基礎をしっかり身に付けられることを念頭に教えてきました。 時代性やニーズを考えてのことです。 発信もそれに準じた内容になっていた気がします。 ただ、改めて考えてみると僕…
近年顕著なことは、横浜ギター教室の生徒さんの平均年齢が上がっていることです。 個人的には、大人の方がルールを守ってくれるし、続けてくれる人が多いので全然歓迎なのですが、若い子が減っていることには漠然とした危機感も持っていました。 やっぱ若い…
ここ数年、僕がギター教室の価値を上げるためにしていることをお教えします。 やろうと思えば誰にでもできます。 その前提として、ネット社会やネットと人のこれからを予測する必要があります。 ネットの未来を予測する これまでは、ネットに”ある”ことが人…