八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「好きなことなら続けられる」は嘘 「好き」で続けられるのは5年程度が限界

最近、「好きなことをやるのが一番」「好きならなんでもできる、困難に耐えられる」といった文句をよく目にします。 確かにそれは一理あります。 しかし、「好き」の力が継続するのは長い目で見るとほんのわずかな時間でしかありません。 だいたい何でも5年…

内田真礼の歌が聴きやすくていい感じ

最近姉さ……、内田真礼のCDをずっと聴いています。 声優さんです。 声優は好きなんですが声優の歌でいいと思ったものは今までありませんでしたが、まれたそ(内田真礼のこと)をはじめて聴いて「お!」と思いました。 ピッチが安定しているのと、リズムの取り…

夢芝居/梅沢富美男 歌詞解説

「夢芝居」 キングレコード 1982年 作詞作曲 小椋佳 「夢芝居」は何を歌った歌なのか? 歌詞を解説する前に、ひとつ確認しておきましょう。 「夢芝居」の歌詞をざっと読んだとき、恋の歌なのか芝居や舞台の格言を歌っているのかとちょっと迷ってしまいま…

DUMBLOIDクローンMODが完成した!

先日DUMBLOIDのクローンを入手したと書きました。k-yahata.hatenablog.com 使ってみるといくつか不具合が出たので直してもらい、ついでにMODもしてもらいました。 歪みをかなり抑えてもらい、トーンの利きを強く、その他なんかいろいろいじってもらいました…

ビコマナ(Biko's Mana)の「クリスマスイブ」

僕が今世界で一番好きなアーティストビコマナ(Biko's Mana)の新着動画です。 www.youtube.com 冬の定番曲ですが、やはりこの二人になるとイメージが全然違いますね。 今回はサバンナの夕焼けって感じがします。 南アフリカは雪降らないんだっけ……。 ただ、…

Tube Screamer(チューブスクリーマー:TS-9)ヴィンテージと現行を弾いた感想

名機IbanezのTS-9(チューブスクリーマー)のヴィンテージと現行を弾いてみました。 実際にはちょっと違うんですが、説明が面倒なのでそういうことにしておきます。 あの音がぱっと出るかと思いきや意外とスイートスポットを探すのに苦労しました。 あれこれ…

DUMBLOIDのクローンを入手した

先日、DUMBLOID欲しいなーとブログに書いたら、さるところから「クローン作りましょうか?」とオファーがあり、二つ返事でお願いしました。 お値段もかなり安くしてもらいました。 これです 本物は「ROCK」と「JAZZ」というスイッチがあるんですが、僕のオー…

ギターコード研究は時間の無駄 

ギターのコード研究は時間の無駄 ギタリストが行うコード研究はたいてい時間の無駄です。 なぜかというと、コード研究は得てして足し算になるからです。 どんな分厚いコードを作れるか、どれだけテンションを乗せられるか、どんな奇抜な響きに出来るか、ピア…

言語と人口と音楽の不思議な関係 J-POPはなぜガラパゴスなのか、K-POPはなぜ世界的なのか

J-POPはガラパゴスだと昔から言われています。 その理由もいろいろあったと思いますが、決定的なのは次の二つだと僕は思います。 人口わりと多い 言語に国際性がない まず人口について。 実は日本って世界の国の中で人口多い方だって知ってました? こちらの…

ジャズ中級者を抜け出すには演奏中の視野を広げるしかない

脱ジャズ中級者 最近、脱ジャズ中級者というテーマでレッスンが進むことが多くなってきました。 ジャズ中級者とは、ジャズは一応弾けるけどなんか違う、でもどこが違うか分からないという人のことです。

椎名林檎 嫌いってほどでもないけど、なんか不気味で冷たいから聴きたくない

椎名林檎はデビューした頃好きで、ファーストはかなり聴いていましたが、その後は全くといっていいほど聴かなくなりました。 じゃあ嫌いかというと別にそんなことはなく、でも好きではなく、尊敬も軽蔑もなく、楽曲は耳に入れば普通にいいなとは思います。 …

ギターのフィンガリング(運指)が疲れる人は、加算式フィンガリングを行っている!

ギターを教えていて最近気づいたことがあります。 それは、フィンガリング(運指)を加算式で行っている人がいるということです。 加算式フィンガリングとは僕が作った言葉ですが、押弦する度に弦への圧力が加算されていくフィンガリングのことです。 例えば…

ダンブロイド レビュー

DUMBLOIDを弾いてみた 生徒さんがDUMBLOIDを購入され、教室に持ってきてくださったので、弾いてみました。 モデルはこちら。

ギターアンプ用の棚(北島株式会社 スチールラック)を購入

以前からギターアンプ用にラックが欲しいなと探していたのですが、色々と制約がありなかなか見つかりませんでした。 まず、部屋の都合で奥行きが最大でも35㎝まで、できれば30㎝が理想。 この時点でほとんどアウトです(だいたい40㎝代が多い)。

ジャズをやっている人はⅡ-Ⅴのどこの部分がジャズなのか考えたことありますか?

Ⅱ-Ⅴのどこがジャズなの? ジャズといえばⅡ-Ⅴといわれます。 これはまあ概ね異論はありません。 今回はじゃあそのⅡ-Ⅴのどこの部分がジャズっぽさを醸し出しているのかというお話。 めずらしく譜面を書いて解説します。

バップ入門盤に厭きた人が聴くバップアルバム

横浜ギター教室の生徒さんからジャズ名盤をもっと紹介してほしいと言われたので、今回は本ブログでご紹介したバップ入門盤にそろそろ厭きてきた、でも次に何聴いたらいいかわからないという人のためのバップ名盤をご紹介します。 既に紹介してたらごめんなさ…

歌の奥にあるもの 歌は人間を通り越してルーツを明るみに出すから怖い

歌というものは非常に怖いです。 なんでかというと、歌っている人間そのものを暴き、さらにはその奥にあるルーツまで明るみに出すからです。 説明はいいので、実際に聞いてみましょう。 ビコマナ「ロビンソン」 まずはおなじみ、スピッツの「ロビンソン」。 …

ギターの運指フィンガリングを「配置」すると左手は緊張する

ギターをある程度やっていると、運指(フィンガリング)を配置する癖がついてきます。 どういうことかというと、例えば1弦4F、5F、7Fを連続して弾くようなフレーズのとき、左手人差し指を最初から4Fに、中指を5Fに、小指を7Fにそれぞれ配置し、いつで…

はじめてのジャズ48 日本人がジャズを学ぶ際、ジャズとの距離感を常に把握しておくべき

僕がジャズミュージシャンとしてアメリカ留学やオランダでのセッション修行で得たことは、ジャズとの正しい距離感です。 僕は今でもジャズが自分のものになったとか、自分はジャズメンだとは全く思っていません。

業界、コンテンツに金を落とさないやつはプロになれないというのはガチ

よく「ミュージシャンになりたいならちゃんと金払ってCD買え!」と言われます。 自分が目指す業界やコンテンツにちゃんと金を落とさないやつはプロにはなれない、ということらしいです。 はっきり言いますがこれはガチです。 自分や回りでプロになった人を見…

ビコマナ(Biko's Manna)が歌うスピッツの「ロビンソン」がめっちゃいい

ビコマナ YOUTUBEで見つけた動画。 Biko's Mannaという南アフリカ人の姉弟だそうです。 www.youtube.com スピッツよりいいですw 変にテクニック擦れしていない自然な歌とギターで癒やされます。 するーっと自然に入っていくAメロから、Bメロ、サビと進むに…

DJとクラシックの意外な共通点

DJ、特にヨーロッパに多いEDM系とクラシックって真逆の音楽だと思いますよね? 個人的には、このふたつは直結していると考えています。 結論から言うと、DJって指揮者なんですよね。 一人の人間が音楽全てをコントロールしているという点で。 クラシックが根…

真夏のSounds Good!/AKB48の中国語版「盛夏好声音」を読み下してみたら維新志士みたいになった

実は僕こう見えて漢詩・漢文が趣味です。 二十歳ぐらいから李白をずっと読んでいたり、暇なときに有名な漢文を読んでみたりしています(出師の表とか)。

現代の天才ギタリスト、クリストン "キングフィッシュ" イングラムを知っているか?

ずいぶん前ですが、フェイスブックで話題になったギタリストがいました。 まだ若いのにえらい説得力のあるギターを弾く黒人の男の子がいると。 僕もそれを見てびっくりしました。 すぐデビューするだろうなと思って放置していましたが、最近デビューアルバム…

バッカス(Bacchus)の一番安いテレキャスを弾いたらギターって何なのかが見えてきた気がする

先日、横浜ギター教室の生徒さんのご要望でバッカスという国産メーカーの一番安いテレキャスを弾きました。 1万6千円ぐらいと仰っていたので、たぶんこれです。 bacchusdo.com バッカスといえば超廉価楽器メーカーとして有名です。 さて、弾いてみた感想は…

J-POPのカッティングとファンクのカッティングの違い

以下は私見ですが、J-POPのカッティングとファンクのカッティングは違います。 何が違うかというと、「チャカ」とダウンアップ一往復したときに聴き取れる弦の分離感です。 J-POPのカッティングはこの分離感がなく、「チャカ」がひとつの塊になって聞こえま…

ギターが上達したければ、習ったことを絶対に噛み砕こうとしてはいけない

横浜ギター教室でレッスンをしていると、時々教えた内容を噛み砕いてくる人がいます。 特に大人はその傾向が強いと言えるでしょう。 また、若い人でも熱心な人ほど自分で噛み砕こうとする人が多いです。 これは逆効果なのでやめておきましょう。 習ったこと…

Larry Carlton Tak' Matsumoto「Take Your Pick」を聴いて

ずっと気になっていたLarry CarltonとB'zの松本さんの共演作「Take Your Pick」をようやく聴きました。 TAKE YOUR PICK アーティスト: Larry Carlton & Tak Matsumoto,松本孝弘,Tak Matsumoto,Larry Carlton 出版社/メーカー: バーミリオンレコード 発売日: …

YAMAHA A-S801レビュー

前々からプリメインアンプを買い換えたいなーと思っていました。 以前は出入力についていまいち理解しておらず、異なるふたつのアンプを使ってめんどくさいことをしていたんですが、それをひとつのアンプにまとめたいと思い、ようやく実現しました。 新しい…

「雨が降り止むまでは帰れない」の意味 Lemon/米津玄師 歌詞解説2

米津玄師の「Lemon」の歌詞で、解説し忘れていた箇所があるので、追記しておきます。 前回の解説はこちらから。「雨が降り止むまでは帰れない」に意味はあるのか? サビの後半で「雨が降り止むまでは帰れない」とありますが、これってかなり謎の歌詞ですよね…