2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
フレットガード(フレットディフェンダー) 以前このブログでもご紹介したフレットガード(フレットディフェンダー)、梅雨本番になってその真価が発揮された感があるので書いておきます。
2020年6月、インフルエンサーのはあちゅう氏がアンチを提訴し、掲示板で誹謗中傷していた人物のIPアドレスが開示されたそうです。 ここからさらに個人を特定し、訴訟に進むのだそう。 この件を等価交換の法則で考えてみましょう。
与作 1978年 作詞・作曲:七澤公典 日本クラウン 視点を見る 今回は歌詞と視点について考えてみたいと思います。 視点とは、大きく分けると一人称か三人称か。 別の言い方をすれば、その歌は誰目線で歌われているのか、です。 ややこしいのは、その歌に…
関西や横浜のギター教室で定期的に「なんか弾いてください」とか「ジャズ弾いて」「速弾き見せて」と言ってくる人がいます。 僕はこういうのは好きじゃありません。 前はしぶしぶ対応していましたが、今は断っています。 自分の存在とか歴史を軽んじられてい…
SONY ZS-M5と聞いて一発で「お、あれか!」とわかる人もいるでしょう。 そう、スタジオに必ずといっていいほど置いてあるラジカセです(正確にはCD/MDプレイヤー)。 真ん中のやつ。 左右はDALIのZENSOR1。 k-yahata.hatenablog.com もうかれこれ10年ぐら…
アメリカにいたとき、ラテンバンドに参加していて、毎週末ツアーがあり、たまーにブロックアイランド(ブロック島)という島でライブがありました。 ブロックアイランドはロードアイランド州の沿岸からフェリーに乗って行けるアメリカの離島です。 ボストン…
断ち物ってご存じですか? 「○○を叶えるために△△を断つ」というアレです。 お酒、特定の食べもの、遊び、異性などなど、好きなものであればあるほど効くと言われています。 GACKTさんは有名になるために大好きな白米を断って、それ以来20年以上食べていな…
自粛期間中に無料公開されていたB'zのライヴ動画を観まくっていて、その中で一番よかった2013年のライブブルーレイを購入。 B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER-XXV BEST-【完全盤】 [Blu-ray] 発売日: 2014/01/29 メディア: Blu-ray 映像も音も…
生徒さんとBABYMETALの話をしていたら、「そういえば坂本九も狐さんを拝んでいたらしいですよ」と聞いて、気になったので調べてみました。 どうやら、笠間稲荷を篤く信仰していたそうです。 そもそも坂本九を知らない人もいるでしょう。 「上を向いて歩こう…
Youtubeを観ていたらSRV(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)の観たことがない動画が出てきました。 2019年公開のものです。 概要欄には「メンフィスのアーデントスタジオにて、ズッケロ(イタリアのアーティスト)のレコーディングセッションでサウンド…
ややスピリチュアル系のお話です。 興味ない人はスルーしてください。 ちょっと真言立川流について再度勉強したくなって、昔読んだ本をポチ。
2020年6月現在、コロナ渦により日本経済は未曾有の大打撃を受けています。 特に音楽業界は深刻で、ダメージは計り知れないでしょう。 これから先もかなり深刻なダメージが続くことは確実です。 そんな中、個人的には特に影響もなく今まで通りにやってこ…
以前からちょいちょい生徒さんに「もっとジャズの名盤を紹介してほしい」と頼まれていたのですが、すっかり忘れていました。 といっても僕の場合は本当に聴いて楽しいものしか紹介したくないので、あんまり球数はありません。