八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

初心者が真っ先に覚えるべき実践的ペンタトニックスケールのポジション

ギターを弾きはじめて少し理解が進むと、必ずといっていいほどペンタトニックスケールを覚える段階がきます。

コード進行は作者の意図を想像することに意義がある

ランキング参加中音楽 コード進行を勉強している人は多いと思います。 作曲やアレンジには必須ですし、アドリブなんかをやる場合もコード進行は理解できていないといけません。 また、コードを取るのが趣味という人もいるでしょう。 では皆さんは、コード進…

40代後半からまだまだインプットするために余計なことをやめてみる

ランキング参加中音楽 早いものでもう40代後半になってきました。 僕は10代からかなり長い間いろんなことをインプットしてきたので、振り返って「あれやっときゃよかった…」と後悔することは特にないのですが、だからといってまだまだ知らないことも多いし、…

弦を押さえる力の方向について

ランキング参加中音楽 ギターを教えていると、意外と弦を押さえる方向について誰も考えていないことに気づきます。 実はこれがズレていると余計な力を必要としたり、弦を引っ張ってチョーキングみたいになることがあるので、地味ですが一度はちゃんと考えて…

「ブルースの歴史」 ブルースを学ぶための秀逸な本をやっと見つけた

ランキング参加中音楽 今まで数年に一度ぐらいの周期でブルースを聴いてきましたが、またその時期がやってきました。 原因は不明です。 ただ今回はどうしてもブルースの歴史がちゃんと知りたくて、あれこれ調べてみるとこちらが一番よさそうなのでポチりまし…

ジャズミュージシャンによるジャズ批判動画をいくつか観た

ランキング参加中音楽 どうも近年、ジャズミュージシャンによるジャズ批判動画が増えてきているようです。 いくつか観てみました。 youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be さらっと観た結果まず思ったのは、 そういうの、全部やったし… です。 そう、2015…

All The Streets Are Silent レビュー

ランキング参加中音楽 公式動画 www.youtube.com ストリートカルチャーの関連グッズをAmazonでチェックする (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 公開 2022年 感想 90年代のNYストリートカルチャーを丁寧に回想したドキュメンタリー映画。 …

Reol「切っ先」のアレンジが新しくて今後流行りそうな気がする

2023年夏からリメイク放送が開始された「るろうに剣心」を観ています。 直撃世代なので懐かしさで毎週楽しんでいたんですが、ふとOP曲の斬新さに気が付いたので紹介しておきます。

想い出がいっぱい/H2O 歌詞解説

ランキング参加中音楽 先に言っておくと、今回は批判的な内容です。 アーティストや曲を批判するとファンの人から攻撃されたり嫌がらせを受けたりするのであんまりやりたくないのですが、今回はちょっとどうしても書きたいので。 念のため言っておくと、個人…

Fender American Vintage '61ストラトを買います!

ランキング参加中音楽 今年、最低でも2回フルメンテしたフェンジャが壊れたので廃棄しました。 k-yahata.hatenablog.com その結果エレキギターはFENDERのヴィンスト、GIBSON 330、プロトの3本となりました。 あとMARTINのアコギが一本。 エレキギター3本…

ギターのコードヴォイシングを単体で考えるのではなく、全体の中で考えられるようにしよう

ランキング参加中音楽 少し前、たまたま観たギター動画で、ギタリストがヴォイシングについて語っていました。 珍しいなと思って観ていたら、「ギターでコードを格好よく弾きたかったら、このように半音をぶつけるコードを弾くといい」みたいなことを言って…

だるいと言う人はプロになれない

ランキング参加中音楽 個人的に、ぼやきとか愚痴、ネガティヴワードについてはそこまで否定的ではありません。 以前こちらで書いたように、宮崎駿氏の口愚は「めんどくさい」だし、 k-yahata.hatenablog.com 葉加瀬太郎氏は毎回コンサート直前まで「やりたく…

ギターのネックの反りについて 順反り対策としてチューニングを下げての保管は有効

2023年夏、前半は例年のように湿度をかなり下げ気味でギターを保管していたんですが、ネックがすぐに反って困ったので、試しに湿度60%を基準にしてみました。 するとネックのやや強いストラトは反らなくなり、一番弱いギターもだいぶ反りが出なくなってきま…

譜面の書き方15 清書はボールペンではなくサインペンで

譜面が一通り書け、それを人に渡す場合は一度清書しておくべきです。 その際のちょっとしたコツをお教えします。

『なんでこんなやつが』と思ったらレベルアップするチャンス

何かを目指していて、内心ひそかに見下していた人間が結果を出したり、自分の中で自分より下に位置付けていた人が評価されているのを見ると、誰しも『なんでこんなやつが』と嫉み、憤ります。 僕もそう思ったことは何度もあるし、言われたことも何度もありま…

UNITUNE CLIP(チューナー)レビュー

ランキング参加中音楽 実は僕、ギターを30年弾いてきて、今まで一度もクリップチューナーを使ったことがありませんでした。 ギターをはじめた頃はそういったものはなく、クリップチューナーが世に登場したのがたぶん2000年代後半ぐらいだと思います。 その頃…

譜面の書き方14 コード表記の種類

ある程度コードが分かってき、自分でも譜面にコードを書くようになってくると、必ず迷うことがあります。 それはコードをどう表記するかです。 というのも、コード表記は必ず複数あるからです。

譜面の書き方13 歌詞、キメ、メロディは書くべき?

ランキング参加中音楽 前回の記事 k-yahata.hatenablog.com 譜面関連グッズをAmazonでチェックする 譜面に歌詞は書くべきか? さて、ひと通り「マリーゴールド」の譜面が書けたところで、その他の事項について解説してみたいと思います。 まず、歌詞を書くべ…