八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽好きだけどライブが苦手な人のために、ミュージシャンがライブ(観る側として)の苦手なところを告白する

以前、ミュージシャンだけどライブの集団陶酔が苦手だと書きました。

乃木坂46 11th Year Birthday Live 秋元真夏卒業コンサート感想

昨日2月26日に横浜アリーナで行われた乃木坂46 11th Year Birthday Live 秋元真夏卒業コンサートを配信で視聴しました。

楽器の練習における「時間」と「年月」

楽器の練習と時間については昔からよく議題となってきました。 「1日何時間練習すればいいの?」 「1日何時間練習すればプロになれるの?」 「プロになった人は1日何時間練習してたの?」 「この練習を何分やれば上達しますか?」 「俺は昔1日12時間練習した…

乃木坂最後の2期生鈴木綾音ちゃんも卒業発表し、ファンの間で囁かれていた肩たたき説が濃厚になってきた

2022年末から乃木坂古参メンバーの卒業ラッシュが止まりません。 斎藤飛鳥ちゃんに始まり、まさかのまなったん、そして2月には最後の2期生鈴木綾音ちゃんまで……

LINE6 HELIXでイコライザーの置き場所を変えたら音が変わった

少し前にHELIXで使えないマーシャル系のアンプにイコライザーをかませてどうにか使えるようにしたと書きました。

関西でMVを撮ろうとした生徒さんが京都の洗礼を受けた話

僕の生徒さんが京都大阪でMVを撮影するのでどこかいいところありませんかと訊いてきたので、知ってることを教えておきました。 その際、「京都は許可取るのかなり大変やで。覚悟しといた方がいいよ」とも言っておきました。

LINE6 HELIXでどうしても使い物にならなかったマーシャル系アンプをどうにか使えるようにした

以前購入したLINE6 HELIX、基本的に今も満足して使っていますが、いくつか気になる点が。 音が前に出すぎる問題はEarly Reflectionsの設定で解決しました。

ロックが死ねばエレキギターは完成する エレキギターの成熟・完成を阻んでいるのはロックだった

近年のロックの衰退やギターヒーローの訃報で、なんかだんだんロックやギターというものを冷静に見られるようになってきた気がします。 そこでふと、タブーとも言える事実に気づいてしまいました。 それは……

何気なくYoutubeを観ていたら動画のオープニングをイライラしながら飛ばしている自分がいた

若者のイントロ飛ばしが話題となり、「ったく最近の若者はイントロすら待てねーのかよ…」とため息をついていた昨今、ついに自分にも同じような現象が起こってしまいました。

何かを習っていると、突然魔が差すことがある

何かを習っていると、人は突然魔が差すことがあります。 具体的に言うと、「自分はもう全部分かった」と勘違いすることです。 例えば、ある課題をいい感じに進めていて、このまま続けていけばしっかり実力がつくと確信して安心していたら、あるとき突然「も…

これから仕事をはじめるミュージシャン・クリエイターはひとつの仕事の先にあるものを想像できるようになろう

ある程度技術や知識が整い、習作時期も終わり、さあ仕事を取っていくぞと意気込んでいるミュージシャンやクリエイターの人は、ひとつの仕事の先に何があるかを知っておく必要があります。 それを知らずに仕事をして早々と行き詰まり、廃業してしまう人が多い…

継続的にスキルを上げていきたいなら、できる理由を把握しておくことが大事

ギターでも何でもいいのですが、継続的にスキルを上げていきたいなら、自分ができるようになった理由をしっかり把握しておくことが大事です。 「できる理由」というのは、例えば「頑張ったから」とか「毎日3時間練習したから」といったふわっとした内容では…

楽曲やソロのコピーをするとき、オリジナル音源と一緒に弾かない方がいい

楽曲やソロのコピーをするとき、オリジナル音源と一緒に弾く人は結構いると思います。 これはやめたほうがいいです。 なぜかというと、弾けてるような気になってしまうからです。 例えるなら、習字のお手本をなぞるようなものです。

湿度を急激に下げたらギターのネックが一発で反った

僕は常日頃、ギターのために湿度管理に気を付けているのですが、先日たまたまギターを2本出していたときに部屋のドアを開けっぱなしにしてしまい、気が付いたら湿度が41%になっていました。 普段はだいたい55%あたりに調整しています。