八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

フレット交換が3~4ヶ月かかるらしい……

Fender USAをフレット交換にだしたら 先日関西の某工房にギターをフレット交換に出しました。 詳細はこちら。

ギターのハイフレットを弾きやすくするための身体操作

ハイフレットは力みが生じやすい イングヴェイのFar Beyond The Sunを練習していて、つくずく感じたのが、ハイフレットの弾き辛さです。 特にストラトの場合、ボディとネックの結合部分が四角くなっていて、こいつが邪魔で仕方ありません。 手首を折ればハイ…

SLIP!! GUITARストラトレビュー

SLIP!! GUITAR 少し前ですが、ギター鑑定で弾いたストラトが珍しかったのでレビューします。 SLIP!! GUITARという大阪のギターショップのオーダーメイドギターです。 ヴィンテージのいいところと、現代のニーズをブレンドしたハイブリッドギターというコンセ…

ヤイリギター 評判の国産ギターを弾いた感想

Yairiギター 生徒さんが購入された国産アコギメーカーのYairiを弾きました。 以前から名前は知っていたのですが、弾くのははじめてです。 モデル名は忘れましたが、どっちかというと高級ラインのものです。 装飾がとても綺麗でした。

ジムダンロップのフレット(JIMDUNLOP#6100)に交換する! ギターのフレット交換/換装

フレットとフィンガリングの関係 よく言われていることですが、フレットの形状とフィンガリング(運指)は密接に関係しています。 ざっくり言うとフレットの山が高いほど軽く押さえられ、チョーキングやビブラートが楽にできる、低いほど力が要る。

才能がーって言う人は努力や金でできることをやり尽くした上で言ってんの?

才能がない? 最近は減りましたが、以前は若い子でまだギターも全然弾けないうちから才能について悩む人が一定数いました。 『自分は才能がないから…』 『先生、僕才能ありますか?』 などなど。

アドリブは蓄えから構築するのではなく、その都度探しにいかなりと必ずマンネリ化する

アドリブを上達するために蓄える アドリブを学んでいる人のほとんどは、まず蓄えを増やそうとします。 フレーズ、アプローチ、間などを自分の中にたくさん蓄えて、その中からアドリブを構築する。 その蓄えが充実していればいるほどアドリブは豊かに、より深…

この世で最高のアルバムは……Walter Becker「Circus Money」

アーカイブを漁っていたら 最近オーディオに新しくSONY ZS-M5を入手したので、音源のアーカイブをあれこれ漁って聴いています。 そこで10年ぶりぐらいに再発見したアルバムがあります。それがWalter Beckerの「Circus Money」です。

プロとアマチュアの間にある一線とは? それを越えるには?

習作とは? 習作とは、課題のための創作、練習のための創作です。 また、私見ですが、本気で創作してはいるけどまだ一人前になっていない段階を「習作期」と呼びます。 要は、初心者からそこそこ上達して、一人前になる手前までの段階です。

野田洋次郎氏(RADWIMPS)の優生思想叩きはアーティスト潰し 想像ぐらい好きにさせてやれよ

野田洋次郎氏のツイート RADWIMPSの野田洋次郎氏が優生思想めいたツイートをして炎上しているそうです。 それがこちら。

はじめてのオーディオ13 フリマでオーディオを揃えてみよう ③総額見積もり

総額は? フリマでオーディオを揃え、必要なケーブルも購入したとき、総額いくらになるのかを見積もってみましょう。 なお、下記の値段は実際にメルカリで出品されていた額ですが、すでに売り切れているかもしれません。

はじめてのオーディオ12 フリマでオーディオを揃えてみよう ②スピーカー編

メルカリでスピーカーを見てみよう 今回はメルカリでオーディオスピーカーを探してみます。 リンクは貼りませんが、実際に僕が見たときに売られていた機種を掲載しています。 仮に購入する場合、完全自己責任でお願いします。

はじめてのオーディオ11 フリマでオーディオを揃えてみよう ①プリメインアンプ編 

では本シリーズ最後に、フリマを使って実際にオーディオを揃えていくシミュレーションをしてみたいと思います。 フリマはメルカリとします。 以下、調べた時点で実際に出品されている品物と値段を掲載しますが、出品者に迷惑がかかるかもしれないのでリンク…

はじめてのオーディオ10 電源ケーブル編

高級電源ケーブル 実は、電源ケーブルにも高級品が存在します。 オーディオケーブルならまだ納得できるという人も、さすがに電源は引くでしょう…。 しかしよく考えてみてください。 オーディオ製品は全て電気で動いています。

はじめてのオーディオ9 ケーブル編③

ケーブルは必ずワンランク上のものを オーディオの醍醐味はケーブルです。 アンプやスピーカーは最初は中古の安物でいいから、その分ケーブルにお金を使いましょう。 オーディオ界では1本数十万なんてのもあるそうですが、最近は情報が開けてきて、5千円も…