八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「やる気」は政治利用できるから怖い

「やる気」について第三弾。 過去の記事はこちら。 k-yahata.hatenablog.com k-yahata.hatenablog.com 誰でも、やる気のある人が好きです。 特にリーダーや指導者はやる気のある人が大好物です。 自分の言うことに人がハキハキと従う姿を見ていると脳内物質…

やる気があってやる人はやる気がないからやらない人と同じ 一番強いのはやる気がないのにやれる人

前回の続きです。 k-yahata.hatenablog.com 例えば、やる気を出してなにかをする人がいます。 そういう人は周りから尊敬され、褒められます。 実際、見ていて気持ちいいものですし、キラキラして見えます。 一方、やる気がないから何もしない人がいます。 こ…

継続を妨げているものは「やる気」 やる気頼みで何かをはじめると必ず中途半端に終わる

物事は継続することが大事です。 では何かを継続するためにどうすればいいか? と考えて、多くの人はやる気に着目します。 やる気を出せれば何かを継続するなんて簡単、努力も苦じゃなくなるし、楽しくなってくるはず、だからやる気を出そう! やる気が出な…

八幡謙介ギター・音楽教室での歌のレッスンはどんなことをしているのか

教室で行う歌のレッスン 最近教室で歌を教えることが少しずつ増えてきました。 といっても、発声とか歌唱技術については一切触れません。 僕自身できないし、そんなことは専門の先生に習えばいいので。 じゃあ何を教えるかというと、まずは印象です。 先入観…

音楽活動における楽しみは、自分の中に作るのではなく他人の反応から見つけるべき

音楽活動と「楽しみ」について。 完全に趣味で自分が楽しむだけなら何をしてもいいです。 ただ、動画を出したい、ライブがしたい、楽曲提供したいなど、他者や社会に対して音楽活動をする場合、「楽しみ」をどう捉え、どこに見いだせばいいのか? よく『音楽…

ジャズのアドリブでコードトーンを使うとき、頭の中で記号を算出している時間はない

コードトーンを使ったアドリブ ジャズでコードトーンを使ったアドリブを弾くとき、多くの人が次のようなプロセスを経ている(そうあるべきだ)と勘違いしています。

褒めて伸ばすか叱って伸ばすか……人間はそんな単純ではない

ギター教室で教えていると必ず考えるのが、褒めて伸ばすか叱って伸ばすかという問題。 僕ももちろんこれをずっと考えてきて、どっちも実践したことがあります。 結論から言うと、どっちも正解でもNGでもなく、どうでもいいことです。 褒めて伸ばす/叱って伸…

ジャズを学ぶときに一番大事なのは、獲得したスキルを守らないということ

獲得したスキルを守らない ジャズの生徒さんにはほとんど毎レッスン言っていることですが、ジャズを学ぶ際一番大事なのは、獲得したスキルを守らないことです。 例えばコードトーンを使えるように練習しているとします。

曲、歌、演奏、ルックス、全て正解だと、完成したものが不正解になることが多い

なぜか売れない人 曲も良いし歌も楽器も上手い、おまけにルックスもスタイルもいいのに全然売れない、あるいは売れはしたけど早々と頭打ちになって伸び悩んでいるという人がいます。 なんでだろうと昔から思っていたのですが、最近なんとなく分かったことが…

ビコマナ「白日」(King-Gnu)カヴァー なぜそっちを練習テイクにした???

ビコマナの新作動画が出ました。 King-Gnuの「白日」カヴァーです。 www.youtube.com うおー、やったー! と再生したら……え? こ、これか……うん、上手いけど…… なんか妙に落ち着いてしまっていて、つまんなくなって正直途中で消そうかと思いました。 しかし…

フォームに理論を持てば楽器の上達はそれほど難しいことではなくなる

ここ最近、横浜ギター教室でピッキングを教えるときは必ずといっていいほど「理論通りに」と言っています。 理論とは僕が作ったピッキングの身体操作理論です。 一通り生徒さんにそれを教えて、後はそれぞれ定着させている段階ですが、ちょっとレッスンの時…

DTMが浸透して楽曲のアレンジが二極化した気がする

近年、DTMが浸透し、楽曲のアレンジが二極化している気がします。 ひとつはジェットコースターのような楽曲。 とにかくサプライズに次ぐサプライズでリスナーを絶対に厭きさせないぞという意気込みに満ちた曲。 ざっくり言うとヒャダイン系でしょう。 こちら…

今年も年末年始で長期オフをとったら新しい気づきがあった

ここ数年、年末年始にギターの長期オフを取っています。 理由はDMN(デフォルト・モード・ネットワーク)の発動です。 詳しくはこちらをどうぞ。 k-yahata.hatenablog.com k-yahata.hatenablog.com 休んだら脳が勝手に情報を整理してくれるという仕組みを積…

今年の目標とか立てても意味ないのでやめとこう

毎年新年になると今年の目標を立てる人がいると思いますが、あんなものは何の意味も無いのでさっさとやめるに限ります。 なぜか? そもそもたった1年で叶うような目標なんて大したことではありません。 また、目標を立てるとそれがゴールになってしまいます…