八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ギター初心者がこれからギターを始めるために 40 セミアコ/セミ・ホロウを解説


八幡謙介ギター教室in横浜
前の記事

k-yahata.hatenablog.com

 

 

セミアコ/セミ・ホロウ

セミアコ/セミ・ホロウとは、ボディの左右が空洞になっているギターのことです。

英語でセミ・ホロウ、和製英語でセミアコといいます。

以下セミアコで統一します。

第15回も参照。

k-yahata.hatenablog.com

よく、ボディが薄いのがセミアコ、分厚いのがフルアコと思っている人がいますが、そうとも限りません(まあ、だいたいそうなりますが)。

 

初出はギブソン社が1958年に販売したES-335というギターです。

Gibson ES-335 Figured Iced Tea

セミアコというのは構造のことなので、形は本来なんでもいいのですが、なぜかだいたい上記のような形になります。

例によって他社からも同じタイプのギターが販売されています。

以下、「セミアコ」=335タイプとします。

www.youtube.com

 

 

セミアコ(335タイプ)の特徴

ボディの構造以外でセミアコの特徴は、

 

ややでかい

意外と軽い

基本ハムバッカーふたつ

アームなし

 

こんな感じです。

ボディの大きさのわりに軽くて弾きやすいのが特徴。

あと、同じハムバッカーふたつですがレスポールよりもロック色はやや薄く、意外にオールマイティなギターです。

セミアコに向いているジャンル

ロック全般

クラシックロック

ジャズ

ブルース

ポップス全般

ファンク

 

他の楽器と違う点としては、ジャズも弾けるということです。

一方で、ポップスや激しめのロックでも使えるので、セミアコ(335)はかなり幅の広いギターだと言えるでしょう。

FOO FIGHTERSのデイブ・グロールもよく使っています。

youtu.be

 

 

様々なセミアコ

ギブソン以外のセミアコです。

だいたい同じ形、同じスペックになります。

GUILD社のものは珍しくアームがついていますが。

値段もピンキリなので初心者や学生でも購入できるものもあります。

セミアコの悪いところ

セミアコの悪いところを考えてみましたが、正直あんまりないです。

ハウリング(「キーン」という強いノイズが発生)しやすいと言われていますが、それもジャンルやサウンド、機材の扱い方によって制御できます。

強いて言えば、本当に使っている人が多いので他人とかぶるというところでしょうか。

特にギブソンの赤の335はかぶる率がかなり高いです。

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る

ギター初心者がこれからギターを始めるために 41へ

k-yahata.hatenablog.com