八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

ヴィンスト2経年変化報告10 ヴィンストでブルースを弾いてみました


八幡謙介ギター教室in横浜

前回の記事

k-yahata.hatenablog.com

 

ヴィンストでブルースを

そもそもブルースをある程度真剣にやるつもりで買ったヴィンスト。

2024年4月末に届いたのでちょうど1ヶ月弾いたことになり、記念にブルースを撮ってみることにしました。

まだ何もいじっていない、ピックアップの高さも調節していない完全どノーマルです。

機材

アンプはHELIXのFender Champ。

出力はRoland JC-22(リターン端子)。

マイクはAKG Lyraです。

k-yahata.hatenablog.com

録画はiphone。

Blues1

www.youtube.com

全編ブリッジピックアップで弾いています。

「Thrill is Gone」っぽいブルース。

Blues2

www.youtube.com

こちらはネックピックアップで、ちょっとアーバンっぽいイメージで弾いています。

やっぱりBluesに合う

やっぱりヴィンストのローズウッドはBluesに合いますね。

ブリッジも全然使えるし、ネックの方も張りがあっていい音です。

買ってよかったです。

もうちょっと弾いたらピックアップは調整するつもり。

 

FenderをAmazonでチェックする

 

ヴィンスト2経年変化報告へ
 
ヴィンスト2をAmazonでチェックする
ヴィンスト2をFender公式サイトでチェックする

www.fender.com

ヴィンスト2公式動画

www.youtube.com

FenderをAmazonでチェックする