八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ギター初心者がこれからギターを始めるために 25 Ibanez(アイバニーズ)について知ろう


八幡謙介ギター教室in横浜
前の記事

k-yahata.hatenablog.com

Ibanez(アイバニーズ)

日本製ギターとして世界的に認知度が高いのがアイバニーズです。

ハイテク系ギタリストや、ジャズギタリストにも人気が高く、演奏性を重視した現代的なソリッドギターや、伝統的なフルアコ、セミアコなども製造するパフォーマンスの高いメーカーです。

価格帯も初心者に手が届きやすいものから高級ラインまで幅広く、長年にわたってギターファンの信頼を得ています。

【公式サイト】

www.ibanez.com

歴史

もともとは星野楽器が製造するギターブランド。

その星野楽器が輸入していたギターの制作者の名前がサルバトール・イバニェスという方だったそうな。

その後イバニェス氏から商標を買い取り、「Ibanez」ブランドが誕生。

「イバニーズ」と呼ぶ人もいるが、現在は「アイバニーズ」が正式な読み方。

 

アイバニーズは1980年代にスティーヴ・ヴァイと契約し、シグニチャーモデルを発表。

その後ポール・ギルバートなどのハイテクギタリストらと次々契約し、90年代以降のミクスチャー、ラウドロック系ギタリストにも愛用され、ギターシーンに定着していった。

また、ジャズギタリストのパット・メセニー、ジョン・スコフィールドなども愛用し、ジャズの世界でも定評がある。

 

 

特徴

僕も過去にフルアコ1本、ソリッド1本を持っていたことがありますが、なんといっても特徴は弾きやすさです。

ネックが薄く、ジョイント部も手がひっかからないよう削られていて、フレットも押さえやすいものが使用されているモデルが多いので、フェンダーのストラトのような独特の弾き辛さがありません。

私見ですが、アイバニーズのギターはかなり丈夫で壊れにくい気がします。

フルアコは10年以上メンテしなくても何の問題もありませんでした。

アイバニーズが壊れやすいということは聞いたことがありません。

弾きやすくて壊れにくい、まるで日本車のようなクオリティがアメリカ人に受けるのもうなずけます。

サウンドはいい意味で個性が薄く、ミュージシャン色に染まってくれるギターです。

ソリッドはヘヴィな音楽向き

アイバニーズのソリッドギターは、どちらかというとヘヴィな音楽に向いています。

メタラーを目指すならほぼアイバニーズ一択といってもいいでしょう。

7弦ギターも比較的安価で販売されています。

 

Ibanezの7弦ギター

Ibanez ( アイバニーズ ) / GRG7221QA-TKS 7弦ギター Ibanez ( アイバニーズ ) / GRG7221QA-TKS 7弦ギター

www.youtube.com

【メーカーサイト】

GRG7221QA | Gio | ELECTRIC GUITARS | PRODUCTS | Ibanez guitars - アイバニーズ

オーソドックスなロックやポップスをやりたければたぶん他のメーカーの方が向いていると思います。

 

 

フルアコ、セミアコは好みが分かれる

アイバニーズのフルアコ、セミアコは定評がありますが、好みは分かれると思います。

ギター自体の個性が薄いので、弾き手にしっかりとした個性がないと本当に無味乾燥な音しか出ません。

アイバニーズのソリッドギターでメタルをやるならアンプやエフェクターでいくらでも個性を作ることはできますが、クリーンでジャズを弾く場合、相当に弾き手の力量が試されるのではないかと思います。

その点ギブソンなどはギター自体にしっかりとした個性があるので、それを引き出してやればいい音になってくれます。

 

Ibanezのフルアコ

Ibanez ( アイバニーズ ) / AG95QA-DBS Ibanez ( アイバニーズ ) / AG95QA-DBS

www.youtube.com

【メーカーサイト】

AG95QA | AG | HOLLOW BODIES | PRODUCTS | Ibanez guitars - アイバニーズ

 

 

アイバニーズはスポーツカー

使ってみると分かりますが、アイバニーズのギターはある種スポーツカーに似ています。

だからハイテク系のギタリストはこぞってアイバニーズを使います。

しかし、アイバニーズの弾きやすさに慣れきってしまうと他のギター、特に古参のフェンダーやギブソンが異常に弾き辛く感じてしまうかもしれません。

一生アイバニーズのみで音楽活動をするのならいいかもしれませんが、継続していれば音の好みやジャンルも変わってきます。

アイバニーズから他のギターに乗り換えたとき、最初は苦労するかもしれません。

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る

ギター初心者がこれからギターを始めるために 26へ

k-yahata.hatenablog.com