八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ギターアンプの置き場所問題 アンプは絶対何かに乗せて位置を高くした方がいい


八幡謙介ギター教室in横浜

最近ギターアンプの下にラックを置いて位置を高くしてみました。

ラックの高さが40㎝ほどです。

ちなみにラックは木製です。

これ。

ラックをAmazonでチェックする

僕が使ってるのはもう少し低いタイプ。

横幅が50㎝程度なので中型サイズのアンプとちょうど同じぐらいです。

 

さて結果は……音がクリアになった感じがしました。

前はややこもった感じがしていたのですが、急に乾いた音になり、ハイからローまでバランスよく聞こえるようになった気がします。

 

 

オーディオスピーカーなどは耳の高さに合わせるのが定番ですが、ギターアンプはなぜかそういう習慣がまだありませんよね。

ギタリストは音にはうるさいのに……

最近はアンプ使う人も少ないのかもしれませんが、一度やってみると違いが分かると思います。

 

楽器メーカーさんもギターアンプスタンドとか開発すればいいのに。

スタンド部にエフェクターとかを組み込めるようにしたり、素材もいろいろ吟味して作ったらヒットすると思うんですが……

エレキギターっていろんな機材がありますが、意外と肝心なところが抜けてたりするんですよね。

ギターを保管するためのツールが意外となかったり(大切な楽器を裸で吊しているのはギタリストぐらいです)。

k-yahata.hatenablog.com

個人的に、ギター関係の機材ってまだまだブルーオーシャンが残っていると感じます。

ギタリストが本当に必要としているものって意外とメーカーが分かってなかったりするみたいなので。

まあぼくはビジネスマンじゃないのでビジネスを展開する気はありませんが。

メーカーさんで興味ある人いたらお教えしますよ。

 

それはいいとして、ぜひギターアンプを何かの台に乗っけて弾いてみてください。

必ず音が変わります。

ただし、左右や上が塞がるのはNGです。

そのへんはこちらで書いてます。

k-yahata.hatenablog.com

読み返すと「床に置くのが正解」と書いていましたが、今は台に乗せるのが正解という認識です。

ラックをAmazonでチェックする