横浜のギター教室にて、時々「自分は○○歳だが、ジャズをはじめるには遅いでしょうか?」といった質問を受けます。
確かに、ジャズは習得に時間がかかる音楽なので、早くから楽器に慣れておいたほうがアドバンテージが高いと言えるでしょう。
一方、ジャズという音楽は一般的に、理解度と年齢が比例する性質を持っています。
20代よりも30代、30代よりも40代の方がよりジャズを深く理解できるようになります。
僕自身ジャズに興味を持ったのは17か18でしたが、ジャズという音楽をリスナーとしてちゃんと理解し、味わえるようになってきたのは30過ぎてからでした。
もちろん、それまでは嫌々やっていたわけでもないし、楽しんでいましたが、今考えればなんにもわかってなかったなと思います。
そういった意味で30代、40代、もしくはそれ以上からジャズをはじめるというのは若者にはないアドバンテージを持っていると言えるでしょう。
結局、ジャズの場合は若くしてはじめても、歳をとってからはじめても、両方にメリット/デメリットがあるんだと思います。
だったらいつはじめても同じではないでしょうか?