八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


初心者にありがちなグルーヴの勘違い グルーヴとパターンは違う


八幡謙介ギター教室in横浜

初心者のうちはグルーヴというものがなかなか分からなかったりします。

既に感じているはずなのですが、それを整理して頭で理解しようとするからでしょう。

そうして、楽器をはじめて間もない人(といっても10年未満ぐらい)がよく陥る勘違いは、各ジャンルの特徴的なパターンをグルーヴだと捉えてしまうことです。

よくある例だと、ボサノバで使われるクラーベのパターン(カッカッカッというやつ)がボサノバのグルーヴだと思ったり、レゲエギターの「ウン・チャカ・ウンチャカ」がレゲエのグルーヴだと思ったり、ジャズではシンバルの「チーンチキチーンチキ」がスゥィングだと思ったり…

それらは単に、そのジャンル特有のパターンであり、グルーヴそのものではありません。

だから、そのパターンさえ使えばインスタントにそのグルーヴが体現できるというわけではないのです。

ジャズ未経験のドラマーがただ「チーンチキチーンチキ」と叩いてもジャズにはならないですからね。

ここからわかるように、グルーヴとはパターンの奥にあるものです。

ただ、ジャンル固有のパターンを使った方がグルーヴしやすくなるというだけです。

自分がパターンを演奏しているだけなのか、それとも(まだ弱くても)グルーヴしてきているのかを見極めるには、本物を聞いて自分と比べてみるのが一番でしょう。

もちろん、その違いがわかるまでにかなり時間がかかりますが…