八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


自分が気持ちいいことが他人も気持ちいいとは限らない、という当たり前のことを再確認しよう


八幡謙介ギター教室in横浜

ある種のアーティストやインストラクターは、気持ちいいことを追求するべきだと、まるでそれが真理であるかのように言います。

僕はこれに反対です。

というのは、自分が気持ちいいことが他人も気持ちいいとは限らないし、得てしてそうではないことの方が多いからです。

また、一般社会では、自分が気持ちよくなろうとする場合、自分がお金を払うのが当たり前だからです。

 

お金を貰いたければ、他人を気持ちよくさせるのが最低限の条件であり、姿勢でもあります。 

自分が気持ちよくなるためにお金を貰うなどという都合のいいシステムを、社会は許してくれません。

 

自分だけが気持ちいいことをやっているとき、他人は概ねそれを不快に感じます。

あれこれ想像してみるとわかりますよね?

一方、他人を気持ちよくさせているとき、自分は辛かったりします。

これも、あれこれ想像してくださいw

そして、音楽は他人を気持ちよくさせるものなので、そのとき自分は辛いと考えるべきです。

 

もちろん、気持ちよくなっている他人を見て自分も気持ちよくなってくるという現象はありますが、「まず自分」ではないところがポイントです。

そういったことを踏まえて、僕は「気持ちよく○○しなさい」とは言いません。

今まで習ってきた先生にときどきそう言われて実践してみましたが、うまくいった試しがないからです。

逆に、自分が違和感を感じていたり、しんどいとき、他人が気持ちよくノってくれていたり、あとで褒められたことが多いと感じます。

文章も同じです。

自分が苦しんだ所の方が評価が高かったりします。

 

このギャップがわかってくると、ちょっとずつ他人を楽しませる、気持ちよくさせることができるようになり、その分リアクションも増えてきます。

くれぐれも、自分が(先に)気持ちよくならないようにしましょう。