八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ギター初心者がこれからギターを始めるために 33 ギターをどこでどう買うか


八幡謙介ギター教室in横浜
前の記事

k-yahata.hatenablog.com

ギターってどこで買えるの?

では実際にギターを購入するとして、どこで買えばいいのか?

いくつかの選択肢を挙げてみましょう。

 

①実店舗で購入

店舗サイトから購入

③フリマで購入

④友達、知り合いから直接購入

 

おそらくこの4種類が現実的な楽器の購入方法でしょう。

それぞれメリット、デメリットがあると思うのでひとつひとつ見ていきましょう。

 

 

①実店舗で購入

楽器店、ハードオフなどの中古品販売店、その他楽器を取り扱っている実店舗に行き、購入する方法。

 

メリット

実際にギターに触れ、弾いたうえで購入できる

保証が効く

アフターケア(弦交換、修理、調整など)のある店舗が多い

店員の意見やおすすめが聞ける

 

デメリット

試奏のハードルが高い

店員とコミュニケーションをとる必要がある

店員に当たりはずれがある

田舎と都会で実店舗の規模や品数が異なる

 

最も堅実な購入方法ですが、初心者にはハードルが高いのも事実です。

あと、住んでいる地域によってはそもそも実店舗がない場合もあるでしょう。

 

実店舗での購入を成功させるポイント

ギターに詳しい友達に同行してもらう

東京のお茶の水など、楽器店が密集している地域まで出向く

レビュー、口コミで店員さんの質を調べておく

②店舗サイトから購入

楽器店や中古品取り扱い店などの店舗サイトからネットで購入する方法。

 

メリット

店員と会話しなくていい

試奏しなくていい

選択肢が増える

わざわざ買いに行かなくていい

 

デメリット

間違って購入する可能性がある

アフターケアめんどくさい(郵送等)

粗悪品が送られる可能性

郵送事故の可能性

 

初心者にとってはハードルの低い購入方法。

一方、田舎在住民にはありがたいシステムです。

ただ、ネットならではの間違いや実物を見ないで買う怖さもあります。

 

店舗サイトでの購入を成功させるポイント

店の規約、返品、アフターケアなどを先にしっかり調べておく

購入予定のギターについてできるだけ調べる

届いたらまず入念な品質チェック

 

 

③フリマで購入

最も現代的なギターの購入方法としては、フリマがあります。

フリマを使うと、出品者はお店に売るより高く売れ、購入者はお店で買うより安く買えることが多いのでWIN-WINの関係性になることが魅力です。

 

メリット

お店より安く購入できる

掘り出し物をゲットできる可能性

 

デメリット

品質が保証できない

返品できない可能性が高い

郵送事故の可能性

アフターケアがない

 

フリマなら安く購入できる可能性がありますが、その分危険も伴います。

さすがに完全なジャンクを騙して売る人はいないと思いますが、ギターなら電気系統をいじっておいてそれを告げずに売るようなケースは存在すると思います。

また、素人の保管なのでネックが反っていたり、フレットがかなり削れているといったことも起こり得ます。

返品したくても相手にしてくれなかったり、運営とやりとりするなど相当労力がかかり、泣き寝入りというパターンも想像できます。

リスク前提で掘り出し物を探すにはいいかもしれません。

 

フリマサイトでの購入を成功させるポイント

先にフリマサイトを使いこなせるようになっておく

販売者の評価を分析する

欲しいギターについてしっかり調べる

④友達、知り合いから直接購入

昔からよくあるのが、友達や知り合いから直接ギターを購入する方法。

 

メリット

安く売ってもらえる可能性

相手が見えるので安心

実店舗に行かなくても試奏できる

 

デメリット

関係性で断り辛い場合も

騙される場合がある

 

友達・知り合いからの購入を成功させるポイント

よく知っている人から購入する

自分より立場が上の人からは買わない(信用できる場合は別)

値段交渉、支払いなどを事前にしっかり決めておく

 

 

ネット購入は悪ではない

僕の世代から上のギタリストからすると、ネットで実物も見ずにギターを購入することには違和感があります。

たとえ弾けなくても実物を見て、手にしてみることはとても大事だし、店員さんと仲良くなったり信頼できる店員を探すのもまたギターを弾くことのひとつの醍醐味だったりします。

ただ、それはネットがなかった時代の話です。

今は今の考え方があり、昔は当たり前だったこともハードルが高くなっていたりします。

ギターを弾いてみたいのに店舗に行くことが怖くてギターが買えないというのなら、さっさとネットでポチったほうがいいに決まってます。

また、中古の一点物でどうしても欲しいギターがあったら、すぐ買わないと誰かに取られてしまうので、その場合はネット購入が最も安心です。

僕も近年はネットでギターを買うことが増えました。

先人のアドバイスを真に受けすぎて、楽器購入=実店舗が絶対!と思う必要はありません。

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る

ギター初心者がこれからギターを始めるために 34へ

k-yahata.hatenablog.com