八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


フェンダージャパンのストラトがリペアから帰ってきたが、改めてぼんやりしたギターだなと思った


八幡謙介ギター教室in横浜

フェンダージャパンのPUセレクターが壊れていたのでリペアに出していました。

k-yahata.hatenablog.com

一応帰ってきています(まだ問題があるので再度調整してもらいますが)。

 

リペアはとりあえずいいとして、改めて弾いてみると「ぼんやりしたギターだなー」と思いました。

USAと比べると輪郭が薄いし、各帯域の「決定力」というか、「ここはこうだ!」「これはこういうもんだ!」という主張が足りないのでついあれこれいじりたくなりますが、いじっても大して反応がないどころか音が悪くなることもあるので、フェンジャにはもううんざりしています。

何がどうなったらこんな違いが出るのかは分かりませんが、とにかくUSAとは雲泥の差です。

あとMade in Japanのくせに壊れやすいのも意味わかりません。

そういえば生徒さんが使っているFender Mexicoのストラトは調子良さそうです。

もしかしたらエレキギターって丁寧に作ったら質が悪くなるのかなーと最近は考えています。

日本人の仕事の方が絶対丁寧なはずなのにこの差はそう考えるしかありません。

雑に作ったほうがいいものができると考えると、60年代のギターの質の良さも説明できる気がします。

まあ僕はビルダーではないので関係ない話ですが。

 

日本人ビルダーの人は一度めちゃくちゃ雑にギターを組んでみたらもしかしたら魔法がかかるかもしれませんね…。

フェンダー公式サイト

www.fender.com