八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


フェンダージャパンのストラト(ST-62 TX)を7年使って2回メンテしてるが、妥当なのか?


八幡謙介ギター教室in横浜

Fender JapanのストラトST-62 TXを2015年に購入し、これまでに2回メンテしています。

トータルではリペアショップに4回出してますが、内訳は以下の通り。

 

1回目

PU換装、ヴォリュームノブ変更

2回目

ネック調整、フレット摺り合わせ

3回目

フレット破損修正(事故)

4回目(今)

ネック調整、フレット摺り合わせ、PUセレクター換装(故障)

 

1回目は改造、3回目は事故なので楽器の質とは関係ありませんが、2回目と4回目は楽器自体の弱さ、つくりの甘さによるものです。

ちなみに、使用頻度は時期によって違いますが、レッスン用のサブとしてかなり使ってきました。

ライブ活動を辞めてからのギターなので、外に持ち出したことは一度もありません。

それでこの頻度でメンテというのが多いのか少ないのか……

以前使っていたアイバニーズAF-200なんて、学生時代から練習、セッション、ライブ、ツアーなどでガンガン使っても20年近くメンテなぞしていませんでした(本当は必要だったんでしょうが、目立った故障や気になる不具合がなかった)。

個人的に、2~3年に1回修理が必要なギターってかなりダメな気がします。

どうなんでしょう?

あと、一番もやもやするのが、ST-62TXって正直何度もメンテして大事に使っていきたいギターじゃないんですよね……

買い換えるよりまだ安いからメンテに出して使ってるだけです。

それがこうも回数が重なるとさすがに「こいつにこんな金かけてもなー…」となります。

一方、フェンダーUSAは故障知らずだし、GIBSONヴィンテージ330に至ってはネック調整すらしたことありません。

やはりギターは無理していいものを買っておくべきなのか?

でもいろんなギターを試すことも大事だし……

 

とりあえず、フェンジャは今後一生買わないと決まったので、メンテ代はその勉強料ってことにしておきます。

k-yahata.hatenablog.com