八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ロックはこれから20年かけて、じわじわと、確実に死んでいく


八幡謙介ギター教室in横浜

先日、エディ・ヴァン・ヘイレンが65歳で亡くなりました。

k-yahata.hatenablog.com

僕にとってこれは、単なるギターヒーローの死ではなく、終わりの始まりに思えてなりません。

というのは、今後10年から20年で間違いなくギターヒーローたちが亡くなっていくからです。

一度著名なギタリストの年齢を確認してみましょう。 

 

ジミー・ペイジ 76歳

キース・リチャーズ 76歳

ジェフ・ベック 76歳

リッチー・ブラックモア 76歳

エリック・クラプトン 75歳

ロン・ウッド 73歳

トニー・アイオミ 72歳

ジョー・ペリー 70歳

ミック・マーズ 69歳

マイケル・シェンカー 65歳

CHAR 65歳

スティーヴ・ヴァイ 60歳

布袋寅泰 58歳

イングヴェイ・マルムスティーン 57歳

スラッシュ 55歳

ヌーノ・ベッテンコート 54歳

ポール・ギルバート 53歳

ジョン・ペトルーシ 53歳

リッチー・コッツェン 50歳

 

改めて調べてみるとびっくりしました。

最古参がもう70代後半。

ヴァイも還暦を迎えています。

普通に考えて、70代はもういつ逝ってもおかしくないでしょう。

さて、そうなると何が起こるか…

 

ロックを象徴するエレキギターのレジェンドたちが相次いで亡くなるとどうなるか?

それはロックの死を意味します。

エディが亡くなっただけでもとてつもない喪失感、ロックという音楽、文化の何かが確実に終わってしまった感じがするのに、クラプトンも、キースも、ジェフもいなくなったら……

ひとつだけ確実なことは、その時は近い将来必ず来るということです。

つまり、あと20年ほどで確実にロックは一度死ぬということです。 

 

ロックがもう20年以内に死ぬのなら、じゃあもうロック聴かなくてもいいよね!と考える人もいるかもしれませんが、むしろ逆です。

今、生きたロックを聴いておくべきです。

なぜかというと、今がその最後のチャンスだからです。

まあ、上記の大御所のコンサートはもう観られないかもしれませんが、彼らがまだこの世に生きていて、その影響がしっかりと残っているうちに彼らの音楽を体験しておくことは、後々必ず財産になります。

例えば僕はX JAPANのHIDEさんがご存命の頃にXを聴いていました。

ライブには行ったことはなかったですが。

HIDEさんが亡くなってからもう25年程経ちますが、ご存命のときに彼のギターを聴いていた、もっと言うと、同じ時代を生きていたということをどこか誇りに思えたりします。

それと同じで、今クラプトンやジェフ・ベックを聴いておけば、あと何十年か経ったのち、「自分はぎりぎりクラプトンが生きているときに彼の音楽を聴いていた」と言える日が来るかもしれません。

それができるのは今しかありません。

そして、それが言えなくなる時期はもうすぐ先に迫っています。

だから今、レジェンドたちがつくってきたロックを聴いておくことが大切なのかもしれません。