八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


いつまでたっても上達しない人は一度楽器のメンテをしてみよう


八幡謙介ギター教室in横浜

横浜ギター教室のとある生徒さんにずっとあるソロを教えていたのですが、あれこれと奏法を教えてもなかなか目標のテンポまで上がらず、かなり責任を感じていました。

しかしある日、楽器のメンテをしたら急に弾きやすくなりましたとの報告が。

ずっとくすぶっていたところからいきなりテンポが20ぐらい上がり、そこからアドヴァイスするとさらにまた上がりました。

腕の操作も前と段違いにスムーズになっています。

どうやら弦高などの微調整が適切にできておらず、そのせいで正しい身体操作が効果を発揮できない状態になっていたようです。

そ……そっち(楽器の不具合)かい! 

自分のレッスンメソッドに限界があるのか、身体操作とは結局できる人だけ出来るものなのか?と本気で悩んでいたんですが、そうではなくてよかったよかった。

 

しかし、改めてギターの奥深さというか、微妙さを知りました。

弦高なんて0.何ミリしか違わないはずなのに、そのバランスが悪いだけでやってもやっても弾けない泥沼状態に陥ってしまい、逆にそこを直しただけで急にすらすら弾けるようになったりするんですからねえ。

僕もインストラクターとしていい勉強になりました。

 

同じように、やってもやってもできないという人は、一度オフも兼ねて楽器をメンテに出してみましょう!

じゃあどれぐらいの頻度でメンテに出すべきか?

うーん、活動が少ない(してない)人でも最低年1回はやっとくべきですかねえ。

特に梅雨明けとか(僕も今期梅雨が明けたらまた出します)。

ツアーミュージシャンとかはツアー終わりで毎回出す人もいるそうです。

ギター、ベースはそのへんがめんどくさいですね。

楽器が手元になくなるという不安感でつい出すのをしぶってしまうし。