八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


音楽サブスクサービスのいいところを改めて考えてみた


八幡謙介ギター教室in横浜

遅ればせながらApplemusicでサブスクをはじめて数週間経ち、音楽サブスクのいいところが見えてきました。

余計なものが出てこない

YOUTUBEで検索してうざいのが、弾いてみたや歌ってみた、その他観たい(聴きたい)もの以外もうじゃうじゃ出てくることです。

たまに本家と間違えるものもあったりしてめんどくさいです。

サブスクならそのアーティストのリリース作品しか出て来ないので、地味にありがたいです。

最初、なんでこんなに使いやすいんだろうと不思議でしたが、よく考えれば余計なものが出て来ないからでした。

アーティストの歴史を簡単に知ることができる

あるアーティストの音楽的変遷を調べたいとき、サブスクなら思いついた瞬間、ファーストから順に聴いていくことができます。

これも一昔前ならなかなかできなかったことですね。

CD大人買いしたり、一気にレンタルしたりと面倒なことをしなくてもサブスクなら一発で全部聴けます。

もちろんアーティストによっては昔の音源はサブスクになかったり、たまに全音源がない場合もありますが。

サブスクならアーティストの音楽を簡単に深く知ることができるんですねえ。

今後サブスク世代から新しい感性を持ったミュージシャンや、これまでにない深くて広い音楽論が出てくることも予測されます。

そう考えると悪いものでもなさそうですね。

僕も既にサブスクで新しい発見がいっぱいありましたし。