八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


はじめてのジャズ 21 ジャズの精神 ⑥ジャズミュージシャンこそ”ゲスの極み”


八幡謙介ギター教室in横浜

ジャズをまだよく知らない人は「ジャズミュージシャン」にどんなイメージを抱いていますか?

お洒落、知的、エレガント、大人……

おそらく、いいイメージの方が多いでしょう。

しかし、実際は真逆です。

ジャズミュージシャンこそゲスの極みですし、ミュージシャンが持つ悪いイメージ(ドラッグ、酒、女にだらしない、派手な生活、反社会性、などなど)の大本はジャズミュージシャンの文化だったりします。

まあそれも、黒人文化としての<逸脱>が負の方向に作用したと解釈すれば納得はできますが……

そういう文化なので、ジャズが華やかだった頃のジャズミュージシャンの多くは早死にするか、若くして廃人になっています。

 

 

もちろん、現代ではもうそうした文化はジャズからは消えていますが、今でも聴き継がれているジャズの名プレイヤーは、一人残らずジャンキーで女たらしのクズだったと思っておいて間違いないです。

まあ、だから何なの? と思う人はスルーして結構ですが、要はジャズはそんなに大人(知的で分別があり教養を持った人)が創った音楽じゃないということは知っておいていいと思います。

現在60代以上の人ならそういったジャズの負の文化も熟知しているでしょうが、50代以下ならもう勉強しないと分からないでしょう。

ですからジャズをうっかり教育に使ったりしてしまうのです。

もちろん、かつてのジャズミュージシャンたちがどれだけクズかを知った上で教育に使っているとしたら立派なものだと思いますが。

 

ジャズミュージシャンのクズエピソードが知りたい方は、やはりマイルスデイビスの自叙伝がオススメです。

 

 

はじめてのジャズ22へ

k-yahata.hatenablog.com

電子書籍版をチェックする
はじめてのジャズ

はじめてのジャズ

  • 作者:八幡謙介
  • 発売日: 2018/06/28
  • メディア: Kindle版