八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


アドリブで使うベタなフレーズは「初心者向け」ではない


八幡謙介ギター教室in横浜

アドリブでよく使われるベタなフレーズは、決して「初心者向け」というわけではありません。

また、ベタなフレーズを使っているからレベルが低いとか、個性がないといったことでもありません。

そもそもベタなフレーズというのは、説得力があり、しかも使い回しが効くフレーズのことです。

使い回しが効くので、いろんな人がいろんなジャンルで使うようになり、どこでも耳にするのでベタなフレーズという認識になったということです。

そういったベタなフレーズをしっかりとおさえておくことで、アドリブはむしろ豊かになります。

アドリブ初心者から少しレベルアップしてくると、自分だけのオリジナルフレーズを作りたくなってきます。

しかし、そういった試みはほとんど成功することなく、ゆっくりとベタなフレーズに戻っていきます。

ベタ→オリジナルフレーズの模索→ベタ回帰という流れは、個性を作ることに失敗したのではなく、ベタなフレーズの意義を改めて理解できるようになってきたということであり、むしろ成功といえます。

むしろベタに回帰できず、いつまでも奇抜なオリジナルフレーズを模索している方が失敗といえるでしょう。

 

ベタなフレーズは、力強く説得力があり、しかも使い回しが効くのでベタになったのです。

それらをしっかりと身に付けることで、力強く説得力があり、しかも全体的に統一感のあるアドリブができるようになってきます。

ベタなフレーズは、決して「卒業」するものではないということを覚えておきましょう。