八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


目上の人の意見が理解できないのは自分が未熟だからだが、その未熟さも今の自分には分からない


八幡謙介ギター教室in横浜

もう10年以上前ですが、ある年上の方とよくデュオをしていました。

あるときその方が録音した音源を聴いて「ギターと歌が合ってない」と。

僕にはなんのことだかさっぱり分からないので、「いや、そんなことないですよ」と流してしまったが、なんとなく記憶には残っていました。

 

で、最近。

ふと、オケと上ものがちゃんと混ざっているか、分離しているかが分かるようになり、ああ、あのときあの人はこれを言っていたのかと納得。

もちろん以前からオケと混ざっている、混ざっていないという認識はありましたが、それはまだまだ表面的なこと(タイムとかサウンド)でした。

何故か最近、急にその感覚が深くなったらしいです。

 

 

目上の人の意見ってのは大事にするべきですね。

そのとき分からなくても、10年経って理解できるということがありますからね。

今回のケースはたまたま覚えていたからよかったものの、忘れて損していることもたくさんあるんでしょう。

そして、歳をとった自分が若い子に今後何を言うべきか、ということも考えさせられます。