先日、「成功者の習慣」として、成功者は愚痴らないという共通点を語る人について書きましたが、
ひとつ思い出したことがあります。
かの宮崎駿監督は、制作時に「めんどくさい」を連発することで有名だそうです。
YOUTUBEで「宮崎駿 めんどくさい」で検索したら出てきます。
「世の中の大事なことってたいていめんどくさいんだよ」が名言としてネットで話題になっているとか。
別にこれをもってして「ほら、ほら、成功者も愚痴ってるよね!」と言うつもりはありませんが、そもそも愚痴るかどうかで成功するかどうかを決めようとするのがナンセンスだと思います。
宮崎監督と自分を同列にするつもりはさらさらないですが、僕はギターの教則本では成功している方ですが、はっきりいって執筆は世界一めんどくさいと思っています。
願わくば二度とやりたくないとすら思います。
それぐらい「めんどくさい」をやらないと読者にとって意義のあるものが書けません。
だから僕もいつも愚痴りながら細かい作業を詰めています。
愚痴も出ないレベルの楽な仕事なんてしても、誰も見向きもしてくれないでしょう。