八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ギターを弾く際、前腕を振らないという認識


八幡謙介ギター教室in横浜

僕の教えているピッキングは、前腕を回転させて行います。

ただ、ひとくちに前腕の回転といっても、簡単ではありません。

まずどこを軸に前腕を回転させるか、前腕以外の部位はどうするか、本当に狙い通りの運動になっているかなどなど、様々な要素が加わってきます。

多くの場合は、前腕以外の部位が余計なことをしてしまい、前腕の回転の本来の効果が出なくなってしまいます。

そういったことは個人的にはかなり詰められたので厳密に操作できるようになっては来ましたが、突き詰めると前腕の回転それ自体にも種類があることがわかりました。 

仮に、前腕のみで回転できているとします(他の部位は一切余計なことをしていない状態)。

この前腕のみの回転にも2種類あります。

ひとつは前腕を回転させる(回内、回外)。

もうひとつは、前腕を振る。

前者が正しい方法、後者が間違った方法になります。

違いを説明するのは難しいのですが、前腕を振ると上腕が緊張し、そこから連鎖的に力みが生まれます。

前腕を正しく回転させていると、上腕は緊張しません。

ですから、正しいフォームをキープしながら弾くことができます。

 

では前腕を振るとはどういうことでしょう?

ざっくり言うと、ガーっと早く回転させることです。

速弾きをやる人の9割はこれです。

試しに左手で右上腕を掴んで、ガーっと早くピッキングしてみてください。

上腕の筋肉が緊張するのが分かると思います。

そうなると三角筋がロックされ、前腕も緊張してきます。

ピッキングポジションも弦から浮いてきます。

あと、ピッキングのサウンドも雑になるし、ピッキングラインも膨らむので結局速く弾くという目的と真逆の運動をすることになります。

まあこの辺は実際に習ってみないと体感できないかもしれませんが。 

 

正しい前腕の回転で弾くと、上腕が緊張しないので、連鎖的なフォームの崩れが起こらなくなります。

では速く弾きたいときはどうするかというと、早く振るのではなく、ピッキングの距離を短くしていくだけです。

それだけでそこそこの速さになっていきます。

(ただし親指のロックとの兼ね合いがありますが)

そのまま少しだけ前腕の回転を早めていくと、いわゆる速弾きになっていきます。

このとき、体感はかなりゆっくりです。

そうなると、ゆっくり弾いているのに速く弾けているという奇妙な現象が起こります。

これも体感してみないと分からないので興味がある人は横浜のギター教室まで。

もちろん、前腕を振らないというのは速弾きだけではなく、どんなプレイにも効果を発揮します。

ただし基礎のフォームの延長なので、習得には時間がかかりますが。

 

個人的には現在、前腕を振らないように修正しています。

イングヴェイを弾く過程で、どうしても前腕を振る癖がついてしまっていたので。

速弾きとなるとどうしても前腕をガーっと早く振って弾くイメージを持ってしまうので、そのイメージから修正しています。

これがなかなか大変なのですが、上手くいったときは「こんなにゆっくり弾いているのに、なんで速く弾けてるの??」という感覚になります。

この辺は横浜ギター教室の生徒さんも少しずつ体感してもらっています。