八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」予約受付中


KINDLEにて8月1日刊行!予約はこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


ギターの運指で、押弦した後に指を上げるのは間違い


八幡謙介ギター教室in横浜

ギターを弾くとき、弦を押さえた後、みなさんはどうしていますか?

おそらく多くの人は弦を押さえた指を上げていると思います。

しかしこれが間違いなのです。

なぜかというと、指を上げると弦から指が離れすぎてしまったり、逆に力んだりするからです。

まず、どこでもいいので弦を押さえます。

その音を弾き終わったら指を上げるのではなく、弦を押さえている力を解除しましょう。

そうすると指がふわっと浮き上がってきます。

そこで次の音にいくと、弦と指の距離を一定に保ったまま運指することができます。

もちろん押弦した力を抜いただけなので脱力も十分できています。

弦を押さえるのに力を使い、弦から指を離すのにまた力を使っていては疲れるだけだし、運指もきっとうまくいかないでしょう。

 

心当たりのある人はまず弦を押さえてからふわっとその力を解除し、弦から指を離す訓練をしてみましょう。

速弾き系ならこれだけでも見違えるほどスピードアップしますよ。