八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

バップ入門盤に厭きた人が聴くバップアルバム


八幡謙介ギター教室in横浜

横浜ギター教室の生徒さんからジャズ名盤をもっと紹介してほしいと言われたので、今回は本ブログでご紹介したバップ入門盤にそろそろ厭きてきた、でも次に何聴いたらいいかわからないという人のためのバップ名盤をご紹介します。

既に紹介してたらごめんなさい。

フレディ・ハバード「Hub-Tones」
Hub-Tones

Hub-Tones

 

名トランペッター、フレディ・ハバードのリーダー作。

全体的に落ち着いていて渋い演奏。

奇抜さや難解さがあまりなく、演奏もガツガツしすぎてなくて初心者にも入りやすい。

カフェやバーなどあちこちでかかっていそうな感じ(悪く言えばBGM的なあたりさわりのないアルバム)。

内容はど直球だけどみんながみんな必ず聴くアルバムではないので、ちょっとだけツウを気取れます。

www.youtube.com

ディジー・ガレスピー、ソニー・ロリンズ、ソニー・クラーク「Sonny Side Up」
ソニー・サイド・アップ

ソニー・サイド・アップ

 

ディズ、ロリンズ、スティットをフィーチャーした有名なアルバム。

これぞバップ! という「The Eternal Triangle」や、いい感じに脱力した「On The Sunny Side Of The Street」など名演が光る。

名盤ながらあまり話題に上らない作品。

初心者でも聴きやすいので知らない人は持っておくといいでしょう。

個人的にはちょっと控えめなロリンズがツボ(先輩ディズとの共演で緊張してたのか?)。

www.youtube.com

マッコイ・タイナー「Real McCoy」
Real Mccoy

Real Mccoy

 

たぶんこのブログで一度紹介しましたが、再度。

いわゆるコンテンポラリージャズの走りですが、しっかりとスイングしているので心地よく聴けます。

Saxのジョー・ヘンダーソンのプレイが合うかどうかが好き/嫌いの分かれ目かも。

個人的にはベース(ロン・カーター)のラインをじーっと聴くのがツボ。

マッコイのときは理知的なラインなのにジョーヘンになると急に野蛮なラインになるのがなんか面白いです。

ジョーヘン嫌いだったのかな? 

www.youtube.com

マイルス・デイビス「Four&More」
Four & More

Four & More

 

マイルスの有名なライブ盤。

個人的には「There Is No Greater Love」が聞き所です。

変なところで出たり入ったり、急に演奏やめたりと、難解な部類に入りますが、聞き込む価値はあります。

www.youtube.com

デクスター・ゴードン「Daddy Plays The Horn」
Daddy Plays the Horn (Remastered)

Daddy Plays the Horn (Remastered)

 

デクスター・ゴードンの隠れた名盤。

タイム感に癖があり、プレイも誰でも分かる技巧的なことはやらないので初心者にはあまり向かない人ですが、有名スタンダードを多く含んでいるこのアルバムは比較的入りやすいです。

スイングについて一歩踏み込んで勉強したい、アクの強いジャズも聴いていきたいという人は、この機会にデクスターを聴いてみましょう。

八幡謙介ギター教室in横浜のジャズレッスンHPを見る

www.youtube.com