前回の続き。
先日のAKB48選抜総選挙では無いのですが、一緒に活動しているメンバーが突然結婚発表し活動から身をひくことがあります。
先に言っておいてくれれば何も問題は無いのですが、こと結婚に関しては、特に女性は必ず水面下で動き、全てが決まった状態で突然発表するので残されたメンバーは困惑します。
お祝い事なので怒るわけにも引き止めるわけにもいかず、ただただその人の意思を全て飲まされる形となるので、物理的にも精神的にもダメージは深刻です。
何度か経験すればもう慣れたり、水面下で動いている気配がなんとなくわかったりしてきますが。
「バンドクラッシャーの見分け方」でもご説明しましたが、
人が集まると必ず派閥が生まれ、覇権争いが始まり、グループ内カーストが形成されていきます。
そうならないためには、少人数で全員に平等な権限を持たせるように注意して活動していくか、強力なリーダーがそういった動き(派閥、カーストの形成)を封じるようにしていくかのどちらかしかないでしょう。
リーダーのいないゆるい集まりだったり、仲は悪くないけどなんとなく牽制しあっている集まりは危ないです。
能力もありさらに向上心もあるメンバーの足を引っ張り、その人の地位がグループ内で低くなるように裏工作するやつが出てきます。
なぜそんなことをするかというと、自分がグループ内で遅れをとること(既に遅れていること)に恐怖感を感じているのでしょう。
自分以外のメンバーがどんどん向上心を発揮しスキルアップされると困るので、そうやってみんなを引っ張っていく人の価値を下げるように裏で悪口を言ったり馬鹿にしたり、みんなの前でその人がしゃべったときだけわざと茶化したりして、真面目なことや熱いことが言えない空気を作っていきます。
これをやる人は本当に巧妙に行うので、気づくのは至難の技です。
メンバー内にスキルが低い(でもなんとかついてきている)人がいる場合は、彼・彼女の言動を注意深く観察してみましょう。
まれにスキルが高くても向上心のある人の足を引っ張る人もいます。
その場合は、その人がボスになりたい(ボスでいたい)から、自分より上に立たれないために裏工作します。
(続く…かも)