以前どこかで、ギターのピックアップというものは弦の音しか拾わないようにできている、試しみやってみればわかるみたいなことを言っている人がいました。
僕はそうは考えておらず、実際にピックアップが弦以外の音を拾うという現象も何度もあったので一度弦交換のときに試してみようと思っており、先日ようやくその時が来たのでやってみました。
弦を全て外して、ギターをアンプにつなぎます。
そして、音楽を流しているスピーカーにピックアップを近づけます。
はい、スピーカーから流れている音楽がアンプから聞こえてきました。
つまり、ギターのピックアップは弦以外の音も拾います。
上記のことを言っていた人は、いったい何を根拠にピックアップは弦以外拾わないと言っていたのでしょうか?
ピックアップが弦の振動しか拾わないのなら、なぜギターのサウンドにここまで個体差がでるのか?なぜ異なる弦でもっとサウンドに差が出ないのか……
ということを考えれば、きっと弦以外のいろんなものを拾ってサウンドにしているんだろうなあ…と想像できるはずですが。
とまあこんな風に、いい加減なことを言う人はいっぱいいます。
フォーム関連でも無茶苦茶なことを言う人もいっぱい確認しています。
そういう人を見ると、自分はちゃんと考え、ちゃんと試して確実なことだけを発信していこうと改めて考えられるのでありがたいっちゃありがたいのですが、初心者の人は気をつけてください。