八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

【横浜ギター教室】講師八幡謙介が横浜でのギターレッスンや音楽について綴るブログ。ジャズ多め。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る





ギター初心者がこれからギターを始めるために 57 スクワイヤー/Squierのエントリーモデルを見てみよう

サウンドハウス
前の記事

k-yahata.hatenablog.com

スクワイヤー

スクワイヤーはFender傘下のギターブランドで、Fenderへのエントリーギターとして知られています。

2万円台

調べてみると、意外と2万円台のモデルが存在します。

ただ、この価格帯だといくらFender直系とはいえ作りは他の同価格帯のギターとさほど変わらないと考えていいでしょう。

もちろんスクワイヤーが気に入ったから買うというのなら問題ありませんが、「Fender直系のスクワイヤーだから他の同価格帯のギターよりいいものだろう」と考えるのは危険です。

ちなみに、Fenderブランドでもっと価格が上のギターでも、荒いギターはものすごく荒いので(Fender Japanなんかひどいです)、Fender系列の激安ギターと聞くと個人的にはゾっとしてしまいます。

上の価格帯は?

スクワイヤーの上の価格帯のギターも見てみましたが、正直あまりピンと来ませんでした。

5万円台のギターもありますが、ボディ材がパインとかナトーといったギターではあまり聞かないものだったり……

それなら他のメーカーで探した方がいい気がします。

正直、スクワイヤーはあまりおすめする気になれませんでした。

 

 

スクワイヤー動画

youtu.be

www.youtube.com

スクワイヤー公式サイト

www.fender.com

ギター初心者がこれからギターを始めるために 58へ

k-yahata.hatenablog.com

 

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る