八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

【横浜ギター教室】講師八幡謙介が横浜でのギターレッスンや音楽について綴るブログ。ジャズ多め。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る





ヴィンテージギターを再現したものはまだ存在しないし、これからもたぶん無理

サウンドハウス

時々「ヴィンテージギターを完全再現」と謳った製品がありますが、基本的にこれは全部ウソだと思っていいでしょう。

宣伝文句として口がすべっちゃったか、その道に没頭しすぎて視野が狭くなっているか、ヴィンテージの音がわかってないかのいずれかです。

なぜそう言い切れるのか?

ヴィンテージギターを完全再現したものが登場したら、ギター業界は大騒ぎになるからです。

その職人(メーカー)のところに世界中から依頼が殺到し、オリジナルの会社からヘッドハンティングされ高待遇を受けることは間違いありません。

本物のヴィンテージギターが新品で買えるのなら1本100万でも飛ぶように売れますしね。

 

ですが、今のところそういったギター職人やメーカーはまだ存在しないようです。

この時代に「見つかってないだけ」という言い訳は通用しません。

ヴィンテージ完全再現と謳ったギターが浸透しないのは、ヴィンテージ完全再現ではないからです。

 

まあ考えてみれば当たり前ですよね。

FenderやGibsonですら再現できないものを外部の人間が完全再現なんてできるわけがありません。

一方で、たった60~70年前の製品がなんで再現できないのかは謎でしかありませんが。

100万でヴィンテージ完全再現を謳ったギターを買うなら、3~40万出して普通に上質なギターを買ったほうが絶対にいいと僕は思います。

もちろん、ヴィンテージギターを買えれば一番いいのですが、もはや普通のミュージシャンに買える値段じゃないですね……

 

 

ヴィンテージギターの動画

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

合わせて読みたい

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

 

 

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る