八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

【横浜ギター教室】講師八幡謙介が横浜でのギターレッスンや音楽について綴るブログ。ジャズ多め。

秋本康詩集「こんなに美しい月の夜を君は知らない」がおすすめ

サウンドハウス

少し前に乃木坂46久保ちゃんのオールナイトニッポンを聞いていたら秋本康さんがゲストで出ていて、「初ゲストやすすかー、久保ちゃん推されてんなー」と思ったら、本の宣伝でした。

御大自ら宣伝とは珍しいです。

本はこちら。

f:id:k_yahata:20220319093811j:plain

乃木坂46関連グッズをAmazonでチェックする!

46グループの作品から秋本氏自らが選んだ46作品の歌詞が掲載されています。

歌詞はネットで検索すればいくらでも出てきますが、モニター越しだと味気ないなーと思っていたところにこの本が出版されたので即ポチりました。

やはり紙で読むと印象が違って、言葉が深く入ってくる気がします。

 

個人的にはやはり乃木坂の歌詞が一番好きですね。

「君の名は希望」は過去に解説しましたが、紙で読むと印象がまた変わりました。

k-yahata.hatenablog.com

まだ全部読んでませんが、一番驚いたのが「何度目の青空か」です。

文学的な濃度があまりにも濃く、読み解くのに何日もかかりました。

さらっと読んだら「晴れの曲でしょ?」で終わるんですが、ちゃんとメタファーを読み解いていくと秋本氏の作詞術の奥深さが分かります。

「日常」もよかったです。

 

アンチ秋本は結構多いみたいですが、僕は作詞家としては本当に超一流だと尊敬しています。

単なる作詞術だけではなく、文学的な深みが他の作詞家とは一線を画しています。

そのへんもちゃんと読まないと理解できないのですが。

 

また改めて乃木坂の歌詞解説をやります。

その前にちょっと面白くなりそうなこともあるので、またご報告できればこのブログでします。

興味ある人はこの詩集ポチってみてください。

長沢明さんという画家の装画をいい感じです。

乃木坂46関連グッズをAmazonでチェックする!

 

 

合わせて読みたい

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com