ロシアがウクライナに侵攻し、キエフに迫っているとか、もう軍がキエフに入っているといった情報が流れています。
恐らく数日中に首都陥落するでしょう。
あと気になるのがNATOが派兵を決断したこと。
ウクライナに加勢するのではなく、あくまで東欧の同盟国の防衛強化の名目だそうです。
もちろんロシア軍への牽制が目的でしょうが。
派兵はウクライナと隣接しているポーランド、ルーマニア、スロバキアあたりでしょうか。
でもこれってロシアの思うツボなんじゃ……
NATOの脅威が迫っているとかなんとか難癖つけてウクライナ全土を掌握する口実になる気がします。
元々そうするつもりだったんでしょうが、NATOが派兵したせいでこうなったんだぞ!と言えるようになっちゃいますよね…
あと、ウクライナ国境で「ウクライナの治安維持」を名目に駐屯するロシア軍とNATO軍が小競り合いしてまた他国に侵攻するきっかけになったり……
なんとなくですけど、ロシアって最終的にフランスにダメージ与えたがってる気がします。
フランスに核でも落としたいのかな??
そこまではよく分かりませんが、たぶんウクライナの政権転覆だけじゃ済まないと思います。
関係ないけど、ロシア好きを公言していた声優の上坂すみれは今後仕事大丈夫なのかな?
表に出て仕事したい人はあんまり体勢の違う国を好き好き言わん方がいいのかもしれません。
八幡謙介ギター教室HPを見る
合わせて読みたい