ウクライナとロシアの緊張が日に日に高まってきて、今日明日にも侵攻かと言われています。
そんな中、日本に住んでいるとどうしても見えてこないのがロシア側の主張や論理です。
日本は基本的に西側の論理で国際情勢を把握しているので。
そこでいろいろ調べていると、あえてロシア側の論理でウクライナ危機を説明している分かりやすい動画があったので載せておきます。
テレ東biz
テレビ東京のYOUTUBEチャンネル。
ロシアの歴史(主に隣国との紛争)を丁寧に掘り下げて、ロシアが持つ侵略への本能的な恐怖心を浮き彫りにしていきます。
そのへんのYOUTUBERでは出せない説得力があり、勉強になりました。
こちらは国家レベルでの論理を解説しています。
ピロシキーズ
日本語ペラペラロシア人コンピYOUTUBER。
普段は下ネタ系動画ばっかり投稿していますが、実は地頭のいいブラス氏が今回は民衆視点でロシア側の論理(というか感情)を真面目に説明しています。
ロシアとウクライナの関係性がなんとなーく見えてきます。
ウクライナ侵攻はあると思う
個人的にはロシアのウクライナ侵攻はたぶんあると思います。
上記の動画見たからじゃないですが、軍事行動にわりと躊躇ない国だし、欧米と敵対しても中国と連携すればやっていけるという算段がついてそうなので。
もちろんそんな予測が外れてくれれば一番いいのですが。
八幡謙介ギター教室HPを見る
あわせて読みたい