八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

全楽器奏者は親指のMP関節を研究したら絶対に演奏が良くなる


八幡謙介ギター教室in横浜

「ギタリスト身体論3 新世紀ピッキング理論」で僕は親指のMP関節の使い方について詳細に述べています。

というのは、ここの使い方次第でサウンド、タイム、アーティキュレーションが激変するからです。

ギターでいういわゆる「ピッキングのニュアンス」も厳密には親指のMP関節の操作で行います。

 

これは単にギターのみならず、恐らく全楽器に応用できます。

以下、あくまでまだ想像ではありますが、各楽器にどう応用できるかを解説します。

ベース

ピック弾きの際のサウンド、タイム、アーティキュレーション(これはギターと同じ)。

スラップ時の親指のインパクト。

親指弾きの際のダイナミクス、

指弾きの際の右手親指の安定。

ドラム

スティックに対しての圧を調節。

スティックの跳ね返りのコントロール。

サウンド、ダイナミクスの調節。

腕の重みをロスなくスティックに伝えられる。

ピアノ

親指で弾く際のタイム、アーティキュレーションをコントロール。

鍵盤に合理的に力を伝えられる。

ヴァイオリン、チェロなど

弓のコントロールをより精密にできる。

管楽器

指の力をより合理的にキーに伝えられる。

まだ確証はありません

とはいえ、僕もあらゆる楽器を指導したわけではないので、上記は恐らくそうなるだろうという予測でしかありません。

まあ身体と楽器の関係性からして間違いないとは思いますが。