ラッパーのzeebra氏ですが、ここ最近悪いニュースが続いていますね。
2020年 不倫をフライデーされる
2021年 妻と離婚、娘の親権を元妻が取得、コロナ感染
そしてこの8月、緊急事態宣言下の愛知にて、大型野外フェスに出演、同フェスのずさんな感染対策が批判される。
等価交換でいうと代価の支払いですね。
僕は結婚も離婚も幸福か不幸かは本人しか分からないと思っているので、離婚が等価交換の代価だとは思いませんが、一連の流れを考えると今回は代価なのではないかと思います。
さて、これが前払いなのか、後払いなのか。
前払いならzeebra氏には今後どこかでこれらと同じ規模でハッピーな出来事があるでしょう。
後払いだとしたら、過去の幸運や幸福の代償なので耐えなければいけません。
zeebra氏はなんだかんだでずっと日本のHip-Hop界のトップにいて、世間的な知名度も抜群、政治にも意見できる立場の人ですし、お子さんも夢を掴んでいます。
どうやらここ最近の出来事は代価の後払いのような気がします。
もしかしたらまだしばらく続くのかもしれませんね。
個人的には、zeebra氏の今後のニュースに注目しています。
一通り代価の支払いを終えたら、またドカーンと最後の花火を打ち上げてくれそうな気がします。
等価交換に興味がある人は下記書籍をご覧下さい。
八幡謙介ギター教室HPを見る
等価交換の法則
Kindle版
楽天kobo版
Book☆Walker版
あわせて読みたい