八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

Foobar2000の超楽ちんな使い方


八幡謙介ギター教室in横浜

以前にも書きましたが、僕はPC音源をFoobar2000というソフトで管理しています。

howto-it.com

k-yahata.hatenablog.com

オーディオ好きの人はけっこうiTUNESよりもこっちって人が多いようです。

さて、これの自己流超楽ちんな使い方をご説明します。

 

 

まずは「File」→「Prefarence」→「Column UI」→「Layout」と進みます。

「Column UI」は後付でダウンロードしたものですが、していなくても「Layout」にはいけるはずです。

f:id:k_yahata:20181212091551p:plain

そして、真ん中あたりの白枠の中を「Horizontal splitter」「NG Playlist」のみにします。

「Horizontal splitter」右クリック「insert panel」→「playlist views」→「NG playlist」。

するとこうなります。

f:id:k_yahata:20181212091923p:plain

これは、「Library」から好きな音源だけを入れている状態です。

全部消すとこう。

f:id:k_yahata:20181212092054p:plain

真っ白になりました。

 

 

ここに聴きたい音源だけを「Library」からポンポン入れていきます。

「Library」→「Album List」と進むと、このようなフォルダが出てきます。

f:id:k_yahata:20181212092511p:plain

今は左下の「View」が「by artist」になっていますが、これは切り替えられます。

PCのカーソルに対応していて、「↓」を推すと下に行きます。

f:id:k_yahata:20181212093101p:plain

そこからお目当てのアーティスト名で「→」を押すとアルバムが開きます。

f:id:k_yahata:20181212093246p:plain

もう一回横を押すと楽曲が開きます。

f:id:k_yahata:20181212093326p:plain

逆にここから「←」を推していくと全て閉じていきます。

そして、お気に入りのアルバム(楽曲単位でもOK)をメイン画面にドラッグアンドドロップすると、こうなります。

f:id:k_yahata:20181212093445p:plain

 

 

楽曲単位でも。

f:id:k_yahata:20181212094253p:plain

アーティスト単位でも。

f:id:k_yahata:20181212094322p:plain

こうやって今聴きたい曲やアーティストをどんどん入れていって、「違うな」と思ったら一部または全部消去してまた新しい気分で「Library」から曲を入れていっています。

ちなみにFoobar2000ではショートカットも作成できるので、僕は「Library」を開くのに「Ctrl+L」を当てています。

「File」→「Preference」→「Keybord Shortcuts」で作成可能。

f:id:k_yahata:20181212093812p:plain

これで一発で「Library」を出せます。

ごちゃごちゃといろんな情報を表示させるより、こっちの方が楽だと思います。

アルバムジャケットを表示するのはちょっと手間がかかるのですが、それはまたご説明します。