八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
3曲で分かるバンド/アーティスト
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


テレキャスターはひたすらソフトピッキングすればいい音が出る


八幡謙介ギター教室in横浜

先日横浜ギター教室にて、生徒さんの70年代のテレキャスを弾かせてもらいました。

テレキャスは久々だったので、あれこれとピッキングを試していると、ひたすらソフトに弾く方がいい音がするとわかりました。

ストラトのように芯のある音を出そうとすると逆にテレキャスのいい成分が逃げて、音が雑になってしまいます。

ソフトピッキングといってもただただ弱く弾くのではなく、親指に芯を通し、人差し指でピックの柔らかさを出すのがベストです。

そういえば昔シンラインを弾いていたときそんなピッキングをしてました。

この辺は新しいピッキングの応用でフォームをつくれます。

 

別にストラトや他のギターではソフトピッキングがダメというわけではありません。

ただ、ソフトピッキングの意味が違ってくるんですよね。

今回弾いたテレキャスではソフトピッキングにすればするほど角が取れてテレキャスらしい甘さが出てきました。

同時に、普通はソフトピッキングにするとダイナミクスも落ちるのですが、テレキャスでは落ちません。

全部が全部そうではないでしょうが。

ということは逆に言えばテレキャスではダイナミクスの幅を作りにくいということでしょう。

 

ストラトの場合、ソフトピッキングにするとダイナミクスががっつりと落ちるので、演奏に幅が出ます。

そういえば、ダイナミクスを効かせるギターを弾く人は、メインであんまりテレキャスを弾きませんよね。

ピッキングでちゃんと表現できる人は自然とテレキャスを選ばないようになるのでしょう。

ストラトはもうちょっと技がいりますからね。

 

これを読んでいるテレキャス使いの人は、その辺のことを研究してみてはいかがでしょうか?