知ってるようで意外と知らないヨーロッパの音楽。
そこで今日は知ってるとちょっと自慢できちゃうかもしれない、お洒落なフレンチポップをご紹介します。
Les Nubians(レ・ヌビアン)
98年のデビュー直後にたまたまタワレコでアルバムを聴いて衝撃を受け、それ以来20年経った今でもよく聴きます。
アメリカほどガツガツしないちょっと上品なビートが心地いいです。
2曲ともこちらのファーストに入ってます。

- アーティスト: Les Nubians
- 出版社/メーカー: Higher Octave
- 発売日: 1998/09/22
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
2ndもわりといいけどこのファーストがやっぱり秀逸です。
夜のドライブとかに合いそう。
Coralie Clement(コラリー・クレモン)
日本ツアーもしたことある人なので知ってる人は多いような気もしますが。
上記の曲は僕ははじめてですが、ファースト(下記)が秀逸で今でもよく聴きます。
お洒落なカフェとかに合う感じ。
女子は絶対好きになると思います。
Vanessa Paradis(ヴァネッサ・パラディ)
こちらも有名ですが、時代的に若い子は知らないかも。
レニー・クラヴィッツがプロデュースした下記アルバムが一番有名です。
本国のフランス人からは何かと嫌われているみたいですが…。
八幡謙介ギター教室HPを見る
あわせて読みたい