八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


クリック音が消える=ジャストではない 音楽におけるジャストとは?


八幡謙介ギター教室in横浜

そもそもそのジャストとは何でしょう?

多くの方、特にDTM世代のミュージシャンは、ともすればジャスト=クリックが消えることだと思ってしまいます。

そして、手拍子でクリックを消せない=ジャストで体感できていないと勘違いしてしまいます。

確かに、物理的にはそこがジャストになりますが、音楽的にはそこまでの正確性は求められていません。

それどころかむしろ嫌悪されます。

では音楽的なジャストとは何でしょうか?

それはジャストのポケットに入っていることです。

ポケットとは、クリックの前後に想定された振り幅です。

野球のストライクゾーンのようなものだと考えてください。

クリックから多少前後にずれても、この振り幅ならジャストに聞こえるという範囲内であれば「ジャスト」なのです。

その振り幅は音楽によっても変わりますし、共演者によっても変わってきます。

まあ、そう考えるとジャストっていったい何?となるので、ミュージシャンは経験を積めば積むほどジャストを重要視しなくなってきます。

 

とはいえ、ジャストは一度は目指すべきです。

崩すのはそれができた後。

ただし、クリックを消す必要はありません。