八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜でギター教室を運営するギタリスト八幡謙介が音楽やギターについてつづるブログ



八幡謙介ギター教室公式LINEアカウントを友だち登録する!


質問、相談、ブログや教則本の感想、その他メッセージをお送りいただければご返信します。

友だち追加


ブログランキング・にほんブログ村へ

アザー・ワン ボブ・ウェアの数奇な運命(The Other One: The Long Strange Trip of Bob Weir) 

サウンドハウス
公式動画

youtu.be

感想

モンスターバンドGreateful Deadのサイドギタリストであるボブ・ウェアの人生をたどりながらGreateful Deadの活動と60年代のアメリカンカルチャーをなぞっていく作品。

正直、このバンドの何がそんなにすごいのか全然わからないが、本作を観てアメリカ人のマインドに突き刺さる何かがあるらしいということはなんとなく理解できた。

 

ヒッピー文化、白人文化に興味がある人は一度観てみるといいだろう。

アラフォーの僕には昔からGreateful Deadは退屈な音楽という印象しかないのだが(一応中学生の頃から知ってはいるが、未だにその認識は更新されない…)、もっと若い人には逆に新鮮に聞こえるのかもしれない。

 

個人的にはボブが「コルトレーンの伴奏をするマッコイ・タイナーを聴いてコードを勉強した」と言っていたところに驚いた。

 

ラストは感動。

*本作はDVD、BD化されていないっぽいのでNetflixでしか観られないのかも。

八幡謙介ギター教室HPを見る

yahatakensuke.com

 

あわせて読みたい

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com