八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

【横浜ギター教室】講師八幡謙介が横浜でのギターレッスンや音楽について綴るブログ。ジャズ多め。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る





ELIXIRのギター弦を張ってみた

サウンドハウス

以前から気になっていたエリクサーの弦(Nanoweb Superlight)を購入してみました。

ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Custom Light #12027 ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Custom Light #12027

ちょっと高かったんですが、よく名前を聞くので一度使ってみようかと。

できれば08がよかったんですが、なさそうなので09にしました。

で、感想はというと、まず音がクリアになった印象がありました。

ただし弦交換に伴いギターの掃除もしたので、その影響もあるのかもしれません。

新品弦のあの過度なキラキラ感はそれほどなく、最初から落ち着いている印象もありました。

あと、クリアなのに歪みをしっかり噛んでくれるので、音質が向上したように思えます。

ハイエンドギターに合いそうですね。

とにかく音質を少しでも上げたいという人にはぴったりだと思います。

 

個人的にはERIXIRは優等生すぎるのでちょっとつまらないです。

なんというか、部下が仕事できすぎて自分のやることが減ってつまらない…みたいな弾き心地がします。

それを楽で助かると感じるのか、つまらないと感じるかは人それぞれでしょうが。

やはり僕はERNIE BALLあたりの場末の感じが好きです。

Electric Guitar Strings, Acoustic Guitar Strings, Bass Strings, and Guitar Accessories | Ernie Ball

しばらくERIXIRを使ってみますが、次はないでしょうね。

ELIXIR公式サイト

www.elixirstrings.jp

八幡謙介ギター教室HPを見る

yahatakensuke.com

 

 

あわせて読みたい

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

 

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る