八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


エレキギターの生音ほどどうでもいいものはない


八幡謙介ギター教室in横浜

時々、エレキギターの生音についてあーだこーだといった意見を聞きます。

やれ生音が大きいだとか、鳴っているだとか。

冷静に考えてほしいのですが、エレキギターを本番で生音で弾くことは一切ないし、生音で録音することもないのです。

生音がよかろうが悪かろうが、アンプにつないでそこそこの音量で弾けば、絶対に聞こえません。

それについて、いいとか鳴っているとか言って何の意味があるんでしょうか?

 

エレキギターは、アンプにつないだとき始めて楽器として成立します。

生音ではまだ楽器の体裁をなしていません。

だから、エレキギターの生音だけでその楽器を判断することは絶対にできないし、判断の基準にすらなりません。

エレキギターの生音を売り文句にしていたり、生音で楽器の善し悪しを判断するような人の意見は聞かなくてもいいです。