八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

【横浜ギター教室】講師八幡謙介が横浜でのギターレッスンや音楽について綴るブログ。ジャズ多め。



八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る





電子書籍をサブスク登録したらそっちの方が稼げそうで驚いた

サウンドハウス

「未来撃剣浪漫譚Last Paradise」を刊行した後、

KINDLEでの販売形態(契約)をKDPセレクトというものに変えました。

価格の縛りや印税、キャンペーンなどの優遇もありますが、個人的に一番の違いはKindle Unlimitedというサブスクに自動登録されることです。

また、その場合読まれた本は読まれたページ数で報酬が支払われます。

10年前にはなかったかあっても誰も使ってなかったので、個人的には初体験でした。

正直どんなもんかと半信半疑でやってみると、これが意外や意外、普通に販売していたときの毎月の印税より稼げそうです。

クリエイター界隈ではサブスクへの呪詛の言葉が溢れていましたが、個人的にはこれからサブスクで本の収益が期待できそうです。

もちろんこれで食えるとかそういうレベルではありませんが、色々値上がるこのご時世、ほんの少しでも収入が増えると助かります。

なんか、稼げると分かった途端、サブスクに対する印象がガラッと変わりました。

 

 

サブスクを使うにはKINDLEと独占契約を結び続けないといけないので、これまで販売していたRakutenとブックウォーカーでは販売できなくなります。

もともとそちらの二社での売り上げはKINDLEに輪をかけて少なく、切っても全く痛みはないので、販売停止の方向で進めていきます。

日本のプラットフォームを捨てて海外の巨大企業に吸い込まれるのはなんとも言えない気分ではありますが、背に腹は代えられません。

文句があるなら電子書籍が売れる国内プラットフォームを誰か作ってください。

 

改めて、今後は毎月1回なんらかの書籍を無料配布します。

ちなみにこちらの短編小説は本日夕方まで無料となっています。

まだDLしていない方はこの機会にどうぞ。

k-yahata.hatenablog.com

また、noteでも書きましたが、「未来撃剣浪漫譚ANTHOLOGY2」を書くことが決定しました。

note.com

現在プロットを構想中です。

撃剣シリーズはファンがいるので、ちゃんとそういう作品を定期的に出していくことからやっていこうと思います。

小説関係はnoteにてご報告することが多いので、気になる方はそちらをチェックしてください。

 

 

合わせて読みたい

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

 k-yahata.hatenablog.com

k-yahata.hatenablog.com

 

 

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る