八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる」の主題歌「お願いマッスル」が癖になる

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる」の主題歌が癖になるので紹介します。 www.youtube.com 最近はアニメの主題歌もザ・アニソンみたいな曲が少なくなって、変にカッコつけたりアーティスティックなもの(しかし微妙に作品とマッチしていない)が多いことを残念…

ロック好きでも聴きやすいクラシック

今回は今まであんまり書いたことのないクラシックについて。 僕はクラシックも好きで時々聴きますが、あんまり詳しくはありません。 趣味で聴くだけなので好きなのとか興味あるのしか聴きません。 今回は僕が今まで聴いた中で、ロックが好きな人でも聴きやす…

風男塾「Dash&Daaash」がJ-POPの教科書みたいなので作曲家志望者は聴いといた方がいい

今期アニメ「群青のマグメル」を観ていたらOPが良くて、誰だろうと思ったら風男塾という男装アイドルグループでした。 元々は中野腐女シスターズから派生した腐男塾というグループが風男塾と改名したようですが、詳しくは知りません。 曲はこちら。 www.yout…

渋谷系ってどういう音楽? 私的渋谷系論

渋谷系という音楽ジャンルを知っていますか? 最近何故かちょこちょこ耳にする機会が増えて、懐かしいなーと改めていくつか渋谷系に属するアーティストを聴いていました。 ちなみに、渋谷系とは90年代に流行したJ-POPのスタイルです。 主なアーティストは…

アイドル嫌いにオススメ、曲がかっこいいアイドル「Maison Book Girl」

楽器やってる人はいまだにアイドルが嫌いな人が多いと思います。 一番の理由はアイドルアイドルした容姿や楽曲でしょう。 そんな人におすすめなのがMaison Book Girl(通称ブクガ)です。 プロデューサーはサクライケンタ氏。 Maison Book GirlのMV まず、曲…

ゆるめるモ!に90年代のインディーズの匂いを感じる

混迷するアイドル界ですが、最近はゆるめるモ!が僕の中できています。 とっかかりは今人気急上昇中のあのちゃんです。 僕の世代にはどこか懐かしい、わりと本気でヤバい人の匂いがプンプンします。 昔のバンドマンはこんな人ばっかでしたがww 興味ある人…

ザ・ダート モトリー・クルー自伝(Motley Crue - The Dirt)

80年代に一世を風靡したロックバンドモトリー・クルーのドキュメンタリー。 ロックにいわゆるSex, Drug, Rock&Rollというイメージ を植え付けたバンド。

ハイハットの音がカッコイイ!Blue Mitchellの「Many Shades Of Blue」

Blue Mitchellのファンクアルバム「Many Shades Of Blue」をあんまり期待せず聴いてみたら、お! と思えるほどかっこよかったです。 メニー・シェイズ・オブ・ブルー アーティスト: ブルー・ミッチェル 出版社/メーカー: SOLID/MAINSTREAM 発売日: 2017/12/0…

コーネル・デュプリー「Doin' alright」を聴いて色々と考えさせられた

名サイドマンとして名高いコーネル・デュプリー(Cornell Dupree)というギタリストがいます。 一般的な知名度はあんまり高くなく、実は僕も数年前まで知りませんでした(音は聴いたことあるはずですが)。 ギタリスト同士で話していても名前が出てくること…

ブルー・ミッチェル(Blue Mitchell)「Grafitti Blues」はジャズファンク入門として最適

ジャズファンクって何? なんかお洒落っぽいけどどこから入ったらいいのかわからない。 基準がわからない。

安全地帯を久々に聴いたらグルーヴのすごさにビビった

安全な場所のことではなく、玉置浩二がやってた(今もあるはず)バンドです。 若い人はもう知らないでしょうが。 僕の教則本「ギタリストのためのハーモニー」では安全地帯の「ワインレッドの心」を題材として取り上げているので、それで知っている人もいる…

聴いておくべき現代ギタリスト3選 タチアナ・リツコヴァ、ジョン・メイヤー、アレックス・ハッチングス

おすすめギタリストを紹介 僕は職業柄いろんな音楽やギタリストをチェックしてますが、現時点で自信をもって「これは聴いておくべき!」と言えるギタリストをご紹介します。 タチアナ・リツコヴァ(Tatyana Ryzhkova) 僕のブログでも度々紹介しています。 k…

遅ればせながらジョン・メイヤー(John Mayer)を聴いて「ほ~」ってなった

実は僕、ジョン・メイヤーを今までちゃんと聴いたことがありませんでした。 なんでかはわかりませんが、メディア(特に日本のギターメディア)の持ち上げ方がなんか嫌で。 昔、生徒さんのご希望でコピーした記憶がうっすらありますが。 先日DALIのスピーカー…

UNISON SQUARE GARDENがかなりいい

以前からUNISON SQUARE GARDEN(以下ユニゾン)が気になっていました。 毎期アニソンとして使われていて、いい曲だなーとは思っていたのですが、ヴォーカルの声がどうも合わず音源をちゃんと聴くということはしませんでした。 が、いつの間にかそれも慣れて…

THE CORRS 音楽聴くのに疲れたけど音楽が聴きたいときに聴く音楽 

音楽聴くのちょっと疲れたけど、何か聴きたいな、でもロックな気分でもないし、ブラックミュージックもちょっと、アイドルもなんか違う……というとき、僕は必ずCORRSを聴きます。 アイルランドの四人組兄弟バンドです。 日本でもCMソングとかに使われていたの…

クインシーの全て(Quincy)

マイケル・ジャクソンをはじめ様々なアーティストをプロデュースしてきたクインシー・ジョーンズのドキュメンタリー。

渡辺貞夫「Parker's Mood」 日本のジャズで唯一の愛聴盤

僕は日本のジャズは全くといっていいほど聴きませんが、唯一といっていい愛聴盤があります。 それは、渡辺貞夫氏の「Parker's Mood」です。 PARKER’S MOOD SADAO WATANABE LIVE AT BRAVAS CLUB ’85 アーティスト:渡辺貞夫 ワーナーミュージック・ジャパン Am…

はじめてのジャズ 40 ジャズギター入門としてのジョージ・ベンソン「BREEZIN'」

横浜ギター教室の生徒さんから「ジャズギター入門として最適なアルバムは?」とよく訊かれるのですが、だいたいケニー・バレルの「Midnight Blue」と答えています。

欅坂46「真っ白なものは汚したくなる」が名盤すぎる

アイドルファンにはもう古い情報かもしれませんが、欅坂46の1stアルバム「真っ白なものは汚したくなる」が名盤すぎるので遅ればせながらご紹介します。 真っ白なものは汚したくなる(通常盤) アーティスト: 欅坂46 出版社/メーカー: SMR 発売日: 2017/07/19…

27クラブ(27:Gone Too Soon)

音楽界の伝説「27歳クラブ」を分かりやすく解説したドキュメンタリー。 音楽界の識者による冷静な分析と「伝説的なミュージシャンは皆27歳で死ぬ」というセンセーショナルな都市伝説のミスマッチが絶妙。

ラリー・カールトンはあんまり好きじゃなかったけどアルバム「Larry Carlton(夜の彷徨)」を聴いたらなるほどなと思った

前にも言いましたが、僕はラリー・カールトンはあんまり好きじゃありません。 今まで聴いてきたのも以前ご紹介したラリー&リーぐらいです。 ラリー&リー アーティスト: リー・リトナー&ラリー・カールトン,リー・リトナー,ラリー・カールトン 出版社/メーカ…

コンプが演奏の質感を殺しているいい例を見つけた

ここ最近EAGLESにハマっています。 お気に入りはHotel California、Take It Easy、Life In The Fast Laneなどなど。 歌詞もすごくいいです。 まあそれはそれとして、最初にベスト盤を聴いて「かっこいい!」と思い、その後オリジナル盤を聞いているのですが…

フュージョン嫌いでも聴けるおすすめフュージョンアルバム3選

何度も書いてますが、僕はフュージョンというジャンルが嫌いです。 k-yahata.hatenablog.com しかしそんな僕でも気がつけばもう20年以上聴いているフュージョン作品があるので、今日はそれらをご紹介します。 Jeff Beck 「Blow By Blow」 ブロウ・バイ・ブ…

ギターのいい音が聞きたければイーグルスを聴こう

少し前にテンモニ(YAMAHA NS-10M)を入手してから、改めて音楽を聴くのが楽しくなっています。 k-yahata.hatenablog.com 一通り手持ちの音源を聴いたらもっといろんなアーティストが聴きたくなって、久々にTSUTAYA通いしてあれこれCDを借りています。 そん…

N.W.A.はレペゼン文化のパイオニア

このブログでもちょいちょいご紹介しているN.W.A.というヒップホップグループがあります。 ギャングスタ・ラップというスタイルを生み出したことで有名ですが、実はそれよりももっと強い影響を現代の音楽シーンに与えているのではないかと思い、改めてご紹介…

ヒップホップ嫌いにオススメしたいヒップホップアーティスト3選

ミュージシャンで、どうしてもヒップホップが苦手、あるいは嫌いという人は意外に多いと思います。 特にギタリストでまだまだヒップホップを目の敵のように思っている人も少なくないでしょう。 とはいえ、全く聴かないというのももったいないし、バンドマン…

デフィアント・ワンズ ドレーアンドジミー(The Defiant Ones)

元N.W.Aのクルーでアメリカいちのヒップホッププロデューサーであるドクター・ドレと、ブルース・スプリングスティーンやパティ・スミスなどを手がけたロックプロデューサー、ジミー・アイオヴィング。

リトル・ガール・ブルー(Janis: Little Girl Blue)

中学生ぐらいで知っていまいちピンと来ないままずっと聴かず、このドキュメンタリーで久々にジャニスを聴いたがやっぱりいまいちだった。

フレンチポップ特集 知ってるとちょっと自慢できそうなフランスのアーティスト3選

知ってるようで意外と知らないヨーロッパの音楽。 そこで今日は知ってるとちょっと自慢できちゃうかもしれない、お洒落なフレンチポップをご紹介します。 Les Nubians(レ・ヌビアン) www.youtube.com www.youtube.com 98年のデビュー直後にたまたまタワ…

ビバップが分からない人のために、たった1枚でビバップの基準が分かる作品を紹介します

横浜ギター教室の生徒さんからよく「ビバップって何ですか?」と訊かれて困ることがあるのですが、そう言う人にはとりあえずこのアルバムを聴いてもらうことにしています。 Lee Morganの「Introducing」です。 Introducing Lee Morgan アーティスト: Lee Mor…