八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴィンテージギターの良さとは 特徴は? 音の違いは何? どうやって見分け(聞き分け)るの?

ギターをやっていると、必ず耳にするのがヴィンテージという言葉です。 また、ギターや楽器以外でも耳にすることもあるでしょう。 ただ、ひとくちにヴィンテージといってもイマイチ定義が分かりにくいところがあります。 まずは本来の語義を紐解いてみましょ…

ES-330 1966 Vintageレビュー

前回の記事の続きです。 k-yahata.hatenablog.com 全体像 渋いサンバーストです。 個人的にサンバーストはあまし好きじゃないんですが、まあ色はそこまで気にしないのでOKです。 ヘッド いい感じに経年劣化しています。 ペグは交換されているようです。 指板…

ES-330 1966 Vintageを買いました

ずっと前から欲しい欲しいと言っていたヴィンテージのGIBSON ES-330を、この度ついに購入しました! その経緯とギターのレビューをします。 ヴィンテージに興味のある人は必読です。 遡ること1、2年前。 SNSで(当時まだやっていた)「330欲しい」「ヴ…

Fender JapanとFender USA どっちを買うべきか比較してみた

ストラトが買いたい、だったらやっぱフェンダーがいい、でもJapanかUSAのどっちにしたらいいのかわからないという人のために、それぞれの違いを項目別にまとめてみました。 価格→Fender Japan まずは価格。 これは圧倒的にJapanが有利でしょう。 中古で探せ…

AKBはまた来る気がする

10年代前半、栄華を誇ったAKBグループですが、後半からは他グループの躍進、人気メンバーの卒業、山口真帆事件、総選挙中止、それに加えて2020年のコロナショックなどで壊滅的な状態にあると言えます。

バズやSEO評価を狙って創作しても見透かされるだけ

バズやSEO評価を狙った創作やパフォーマンス 現代ではバズやSEO評価を狙ったコンテンツの創作、パフォーマンスが当たり前とされています。 もちろん僕もSEO評価を気にしてこのブログを書いています。 ただし、あんまり狙いすぎないようにはしています。 特に…

あの曲って誰の曲? M-1、吉本新喜劇、アウトデラックス、泥棒の曲などなど

いつも耳にするあの曲。 でも誰が作ったかわからないことって多いですよね。 今回はそんな曲を集めてみました。 M-1の出囃子 M-1グランプリで漫才師が登場する際の音楽。 ファットボーイ・スリムというイギリスのDJが作曲した「Because We Can」という曲です…

ピッキングとフィンガリングを整えるだけでギターの音は見違えるほど良くなる

横浜ギター教室では基本的に機材についてはあんまり話しません。 正確に言えば、サウンドを機材のせいにしないと言った方がいいでしょう。 サウンドが悪ければピッキングとフィンガリングを徹底的に見直します。 そして、それらが整ってくると見違えるほど音…

フレットガードは必要? 使ってみたらけっこう効果を実感できた

フレットガードを購入し、それから1週間ほど使っていました。 k-yahata.hatenablog.com 基本部屋の中で、使っていないギターには常時装着。 寝る前には全ギターに装着(覚えていたら…)。 ちなみに商品はこちらです。 MUSICWORKS ( ミュージックワークス ) …

アーティストの反抗も結局は健全な社会の恩恵に過ぎない

東京事変ライブ決行批判に対する意見 先日椎名林檎率いる東京事変が、コロナウイルス感染拡大における政府のイベント自粛要請下において、ライブを決行しました。 そのことについて僕はこちらで批判しました。

椎名林檎(東京事変)がライブを中止すべきだった理由 あと野田秀樹氏の意見書について

新型コロナウイルスの拡散が拡大する中、2月26日、政府は2週間程度イベントの中止、延期を要請しました。 その直後(当日)から相次いでイベントがキャンセル、あるいは無観客開催するなどの対応がなされてきました。 そんな中、2月29日に椎名林檎率…

フレットガードレビュー ギターの指板・フレットの防護、ネックの反り防止に

2月末から急激に気温や湿度が変化し、例によってギターのネックが反りました。 今回は3本一気に変動したのでかなりめんどくさい思いをして調整しました。 湿度には気を付けているんですがそれでもやっぱりダメージは受けるので、腹立ってネックの反り防止…