八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

【横浜ギター教室】講師八幡謙介が横浜でのギターレッスンや音楽について綴るブログ。ジャズ多め。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る





2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エレキギターの生音ほどどうでもいいものはない

時々、エレキギターの生音について、あーだこーだといった意見を聞きます。 やれ生音が大きいだとか、鳴っているだとか。 冷静に考えてほしいのですが、エレキギターを本番で生音で弾くことは一切ないし、生音で録音することもないのです。

ギタリストはエクササイズの中身をちゃんと考えよう

ギター系のブログ記事などを見ると、「ピッキングを上達させるためにはまずこのエクササイズを行ってください」などと書いてあります。 で、『なんでだろう?』と読んでみると、「これがちゃんと弾けるようになるとピッキングはしっかりできるようになってい…

何度でも言いますが、楽器の練習は休まないと上達しません

「1日練習を休めば取り戻すのに3日かかる」 といった言説がいまだにまかり通っていますが、これは全くのでたらめです。

ギタリストはボブ・マーリーの「No Woman No Cry」のソロをコピーするべき

仮に初心者の人に、「コピーするべきギターソロは?」と訊かれたら、僕は迷わずBob MarleyのNo Woman No Cryのソロだと答えます。 実際、レッスンでもロック系の生徒さんにはある段階でコピーしてもらいます。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る