八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

横浜のギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

八幡謙介ギター教室in横浜
「一般コース」「プロ養成コース」
初心者/プロ志望対応
リンクをクリックしてHPをチェック!


最新刊「エレキギターの新常識」発売中
*Amazonカテゴリランキング(kindleストア - kindle本 - J-POP)1位!


KINDLEにてDLはこちらから


カテゴリ一覧

【連載中】
プロミュージシャンを目指す

【ジャズ】
はじめてのジャズ
ジャズギターがつまらない理由
ジャズに人が集まらない理由
ジャズのアドリブをやってみよう
ジャズ、ブルース、アドリブ

【ギター、機材関連】
ギター
ヴィンスト2経年変化報告
ギターの管理
ピックアップ
エフェクター
アンプシミュレーター
ギターの改造、リペア
機材

【奏法、フォーム、練習】
ピッキング
運指、フィンガリング
ギターの奏法、練習

【解説等】
コード進行、ヴォイシング
ギター初心者がこれからギターをはじめるために
譜面の書き方
ROOM335解説

【歌、歌詞】
歌詞解説
歌、ヴォーカル

【オーディオ】
オーディオ
はじめてのオーディオ

【音楽】
表現、創作、プロ
オススメの音楽、音楽ドキュメンタリー
音楽全般
音楽関連ニュース
講師演奏動画
アイドル
バンドクラッシャーの見分け方
日本人と西洋音楽

【その他】
人間、社会
雑談
八幡謙介ギター教室


アーティストが一番イラつくのは、何もしてないくせに「寂しい」とか言う人

SNSが普及し、アーティストと一般人やファンの距離が縮まりました。 これについてよく、ファン目線でファンとアーティストの距離が縮まって云々と言われますが、当然の如くアーティスト側からもファンとの距離が縮まっており、アーティストもファンやそこま…

個人出版について分析してみたら、自分について色々と見えてきた

少し前、個人出版(小説)について総括してみました。 結論はこちらのnoteにて。 note.com 要約すると、僕の小説を読む理由を広く提示できなかった(しなかった)ことで、売れない状態がずーっと続いてきて、いくら趣味の延長とはいえこのまま続けるのは厳し…

海外に向けてレッスンをしない理由

教室の生徒さんを増やすために常日頃からあれこれ考えて、だいたい「あ、そっか、リモートで海外の人に教えたらいいんだ」と気づいて、次の瞬間「いや、無理無理…」となります。 無理というのは、言語的な問題ではありません。 過去にアメリカ人に英語でギタ…

Lose Yourself/エミネム 歌詞解説(原文/和訳)

ラップの歌詞は昔から興味があったんですが、なんせスラングや隠語が多く、難しくてちゃんと読むのは避けていました。 が、最近英語の勉強を再開したのでやってみようかと思います。 とりあえず一番有名なところでエミネムのこの曲を選んでみました。 正直エ…

イギリスの歌手クロエ・スレイター(Chloe Slater)がめちゃくちゃいいので紹介します

先日SNSにふと出てきた音楽に一瞬で虜にさせられました。 いったいこれは誰だ?と調べてみると、クロエ・スレイターというイギリスのシンガーソングライターだそうです。 個人的にはNew Jeans以来の衝撃で、今激推しのアーティストです。 Chloe Slater イギ…

ミセスグリーンアップルの「コロンブス」MVを差別的だと捉えた思考仮定を書いてみた

その内容から大炎上したミセスグリーンアップルの「コロンブス」という楽曲のMV。 これを「差別的」とする人と「全然そう見えない」という人がいますが、個人的には前者です。 ではなぜそう判断したのか?どういう思考を経て差別的だと感じたのか、その過程…

ミセスグリーンアップルの「コロンブス」炎上騒動から考える”表現”とは?

ミセスグリーンアップルの新曲「コロンブス」が大炎上しています。 楽曲はこちら(オリジナルMVは配信停止)。 www.youtube.com ミセスグリーンアップルの音源をチェックする なぜこれが炎上したのかというと、 ・コロンブスは奴隷貿易や虐殺などで評価を見…

生粋の音楽好きが意外と楽器が上達しない理由

ギターレッスンをしていて不思議なのが、音楽が好きで好きでしょうがないといった人の方が意外と楽器が上達しないということです。 一見矛盾しているかもしれませんが、これにはちゃんと答えがあります。 音楽が好きな人ほどリスナー感覚が強いため、リスナ…

アドリブの前にやたら基礎練やらせるジャズ教室はやめたほうがいい

ジャズを習いにいって、アドリブをはじめる前にやれスケールだのコードだのフレーズだのを何ヶ月も練習させる教室はやめた方がいいでしょう。 まず第一に、挫折しやすいです。 ジャズに挫折する一番の理由は、何に使うのか分からない練習をいつまでもいつま…

楽器の「鳴り」の変化を語る人が忘れていること

ランキング参加中音楽 少し前、スガシカオさんが楽器の「鳴り」について、このようなツイートをされていて、ネットニュースにもなっていました。 これはぼくの持論ですが、ヴィンテージアコギにはそれぞれピークがあって、そこを超えるといくらメンテしても…

楽器の演奏に「入力」という概念を持てば必ず一段階上のレベルに行ける

ランキング参加中音楽 以前、ギターのサウンド=力の入力=ピッキングだと書きました。 k-yahata.hatenablog.com これはギターのみならず、全ての楽器に共通する概念であると思います。 しかしながら、僕は今までいろんなミュージシャンと出会ってきましたが…

ヴィンスト2経年変化報告10 ヴィンストでブルースを弾いてみました

ランキング参加中音楽 前回の記事 k-yahata.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヴィンストでブルースを そもそもブルースをある程度真剣にやるつもりで買ったヴィンスト。 2024年4月末に届いたのでちょうど1ヶ月弾いたこと…

今年の夏は最低湿度60%を目標にしてギターを管理してみる

ランキング参加中音楽 以前このブログでギターに最適な湿度は55%~64%ぐらいと書きました。 下は54~50%あたりが危険ゾーンで、50%切るとだいたいネックが反り始めます。 上は65%~70%ぐらいが危険ゾーン。 ただ、70%越えても逆反りはすぐにはしない…

いいかげんギタリストは「ギターのサウンド=ピッキング」だと理解するべき

ランキング参加中音楽 ギタリストの人は「ギターのサウンドとは何か」と訊かれて、どう答えますか? ギターの振動? ピックアップのキャラクター? アンプの特徴? 機材の組み合わせ? どれもギターのサウンドの要素ではありますが、核心を突いた答えではあ…

HELIXをPignoseにつないだら不思議なことが起こった

ランキング参加中音楽 先日購入したPignose、 k-yahata.hatenablog.com さすがにリバーブぐらいはほしいなと思い、HELIXにつないでみることにしました。 Pignoseは1スイッチ1ヴォリュームとシンプルな仕組みで、歪みはデフォルトでかかっています。 そこそこ…